![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87255734/rectangle_large_type_2_d72515e116ea7a6ab062862f08cca0d8.jpg?width=1200)
「ジョン・ウィック」、少し「グロリア」、そしてミッシェル・ヨー!:映画評「ガンパウダー・ミルクシェイク」
独特のルールを持った殺人組織に属していた殺し屋が、「仕事」の過程で殺しちゃいけない人間を殺してしまい、結果、組織に見捨てられ、復讐の標的とされる
…とまあ、どっかで観たような展開。
なにやら不思議な「施設」(本作では図書館)との関わり合いから、殺し屋たちとのバトルへ…ってあたりまで、まあ「ジョン・ウィック」ですw。
舞台がチョット「作り物」めいている(狙ってるのは間違いない)のもポイですな。
その主人公サイドを「女性」で揃えたところが、本作の「特徴」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87255700/picture_pc_2644283fb278abf032b6de56d9f075c0.png?width=1200)
そしてその中に「ミッシェル・ヨー」!
タランティーノがインタビューで「なぜ<キル・ビル>にミッシェル・ヨーを起用しなかったのか?」と訊かれて、
「ミッシェル・ヨーが(ヒロインに)負けることが想像できなかったから」
と答えたってのをどっかで読みましたが、まあそうだよね。
並びから言ったら、主人公チームの末席ポジションなのに、アクションではばっちり主人公w。
2丁拳銃もカックイイっす。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87255695/picture_pc_a9a96bb095ffa9e1afaac849c1dd800f.jpg?width=1200)
映画としては「どっかで観たような」ってノリですが、ショットとアクションは割と気に入りました。
それで十分ですかね、こういう映画は。
「続編」があるような映画じゃないけどねw。(あったりして…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87255730/picture_pc_5732136d0ec90bda9054532178fd0c49.png?width=1200)