見出し画像

「ワクワクツリー」






【玩具の特売】


7歳の時12月になると当時住んでた
三郷団地の商店街にクリスマスの
色々な歌が流れて装飾も飾られて
一気にクリスマスムードになった
(*ノ∀`*)ウフフ♪

いつもなら商店街に流れてる音楽を
何度も聞くと飽きてつまらなくなるが
クリスマスの歌や音楽は何度聴いても
ワクワクするから全然飽きなかった

商店街にあるスーパーのピーコックや
タジマショッピングはクリスマスの
関連商品の特売が行われたが玩具屋は
特売なんてしてくれない

俺の大好きな超合金ロボやラジコンや
プラモデルも安くなってなくて母親に
超合金ロボをねだっても値段が高く
100円プラモしか買ってくれなかった

この頃毎日母親の買い物について行き
すると食品には特売商品があるのに
玩具屋には特売商品が無くて何だか
母親だけ安い物買えてズルい気がした

でも昔1回だけ玩具屋が割引てくれて
この時は1人で貯金箱を持って行き
その中からお金を出して欲しい玩具を
買おうとしたら200円足らなかった時

この時俺は玩具が買えず泣いてしまい
すると特別に200円安く売ってくれて
すごく嬉しくてお礼を言って家に帰り
テンション爆上げで遊びまくれた
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【電飾ロマン】


毎年クリスマスが近づくと俺は
サンタクロースがプレゼントを持って
枕元に玩具を置いてってくれるから
それが楽しみで待ち遠しくなってた

部屋にもクリスマスツリーが飾られて
電飾を付けると点滅しそれを見てると
一気に気分がハイテンションになり
頭の中がクリスマス一色になった

夜になると部屋の電気を消して電飾の
綺麗に光輝く点滅を見つめ続けてると
クリスマスの楽しみが燃え上がって
ワクワクして気持ちが昇天してしまう
∑(゚∀゚;ノ)ノキャーッ

でも夕飯の支度のときにこれをすると
台所の照明が部屋の中まで入ってきて
せっかくの良いムードが台無しだから
部屋と台所に間のふすまを閉めてた

そして食事が出来て母親に呼ばれ
食事を真っ暗な部屋に運び並べて行き
食事中も電飾の点滅を見たいから
「電気つけないで」と言ってみた

すると母親が「これで食べれる?」
と言うので俺は試しに食べてみると
どこに食べ物があるか全然解らず
お箸で空気を掴むばかりになる

なので仕方なく部屋の電気を付けて
電飾消さずにTVを付けると電飾の光が
TVに映り込んでアニメを見るのに
うっとおしくなって仕方なく消した
(´・д・`)ショボーン


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【初めてのペット】


クリスマスが近くになると新聞広告に
玩具の大きな広告が入ってきてて
それを見つけたら真っ先にその広告を
抜き取り俺の物にして毎日眺めてた

広告に載ってる玩具を見てるだけで
今年のサンタはどんな玩具を持って
俺の所に来てくれるのかワクワクし
想像が膨らんで暴走してた
ウヒョ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━!!!!

しかし幼稚園の頃からこの広告を
毎年見続けているけどサンタは
広告内の玩具を持って来た事が無く
俺が1番欲しい物も持って来ない

なので今年のプレゼントは母親に
「サンタさんに持ってきてもらいたい
プレゼントがあるから頼んで」と伝え
俺が1番欲しい超合金ロボを頼んだ

そしてクリスマスの1週間前のとき
父親が突然茶色い雑種犬を貰ってきて
今日からこの犬を飼う事にしたと言い
俺も弟も母親もビックリした!

この犬に母親がジョンと名前を付けて
父親が毎日寒い中俺を連れ散歩に行き
この時ふと「まさかジョンがサンタの
プレゼントじゃないよな」と思う

この事を父親に言ってみると「多分
クリスマスのプレゼントはべべべ別に
あるよ」とたどたどしく言ってたが
俺は遠慮なくこの事を聞き喜んだ!


いいなと思ったら応援しよう!

ジョー「鏡面反射のデジタルアートブログ」(鈴木穣)
サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)