
竹食器の試作
キャンプ場に置かせて頂いている竹の販促のために竹食器を受付近くに置かせていただけることになりました。本当にありがたいです。
切り出した竹は、長期保存をするためだったりカビないようにするために「油抜き」という工程が必要なようです。
ざっくりいうと炙って処理するか、お湯の中に入れて処理するかなのですが、下の写真は炙って並べたものです。
色的にはこれがいいかなと感じています。
(右上の二つは生です。)

数を減らして上から撮ってみます。


キャンプで使うのも良さそうだなと感じます。
もうちょっといろんな大きさだったりタイプのものを
作りたいなと考えております。
このままでもいいのですが、お湯で油抜きしたらどうなるのか気になるのでやってみました。

本当は重そうだったり炭酸苛性ソーダなどを入れてアルカリにすると良いのですが
家になかったのでとりあえずお湯でやっています。

それぞれ10分ぐらいにていきました。


先端にいくにつれてもう少し細くできれば・・・
もっとうまくなりたいです。

面白い不思議な模様になりました。

左側は煮た後のトドメにバーナーで再び炙ってみました。

何に使えるかな・・・と頭を抱えております笑

お花を行けたりボトルクーラーとしてもいけるかもしれません。
1cmぐらいの肉厚なので断熱性抜群です。

真っ二つに割ってみました。
こちらは煮ておらずバーナーのみで
処理しております。
カレー皿としてどうでしょう。

角はナイフで削ったりしたものもあるのですが、まだまだ粗さが目立ちますがキャンプで使うならこれぐらいでもいいかなと感じております。
ひとまずここらへんで一度置いていただいて、少しずつうまくなっていけたらと思います。
想像以上に楽しいのでオススメです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
