![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141424652/rectangle_large_type_2_4ce892d88a5f66a7c83d9eb8050b69a1.png?width=1200)
【販促品やノベルティ】製作は木工会社。天然木の端材を使うサステナブルな商品。
はじめに
「展示会で来場者に配る販促品や、自社のロゴが入ったグッズやノベルティを製作したい。」そんな声にお応えして生まれた商品。
ロゴや文字の彫刻、アクリル板のカットができるレーザー彫刻機を使ったアイデアです。
今回の記事は木材とアクリル板を使ったキーホルダーの製作事例をご紹介しておりますので、ぜひご参考になれば幸いです。
制作風景
拍子木状に切った黒檀、ローズウッド、オーク、フィンランドバーチの端材を使用します。
![短冊状にカットした ブナ ローズウッド ウォールナット](https://assets.st-note.com/img/1713233962000-KxiRBJApKV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713233973760-SyQg5HpOf0.png?width=1200)
![短冊状にカットした フィンランドバーチ](https://assets.st-note.com/img/1713234017577-a1YP1yAR5h.png?width=1200)
今回は販促品ということで、レーザー彫刻機で社名を彫刻したネームチャームも用意しました。
写真のように着色することも可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713234033003-dtkbQWh7fo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713234039200-YKqbn4MjzG.png?width=1200)
![レーザー彫刻した アクリルチャーム 社名 カラー入りサイズ](https://assets.st-note.com/img/1713234044797-CA6XNt1SwS.png?width=1200)
ひとつひとつ手作業で金具やパーツを取り付けていきます。
![販促品 ノベルティ 木材 端材キーホルダー 製作 職人が手作業で作業](https://assets.st-note.com/img/1713234052278-iRLUaJJrpq.png?width=1200)
![販促品 ノベルティ 木材 端材キーホルダー 製作 職人が手作業で作業](https://assets.st-note.com/img/1713234068062-kChQE0dR3c.png?width=1200)
完成品はこちらです。木目を生かしたデザインに仕上がりました。
台紙入りのクリアパッケージに入れて配布します。
![販促品 ノベルティ 木材 端材キーホルダー 企業名入りロゴチャーム付き 完成品](https://assets.st-note.com/img/1713234093541-rm7SJzrniH.png?width=1200)
![販促品 ノベルティ 木材 端材キーホルダー 企業名入りロゴチャーム付き 完成品 梱包後](https://assets.st-note.com/img/1713234099733-nDM059rPeE.png?width=1200)
まとめ
いかがでしたでしょうか?実際に展示会で配布したところ、木のぬくもりがあって良いとのことで大好評でした。ほかにも、レーザー彫刻機でできることはまだまだありますので、いろいろな使い方を模索してみたいです。
\会社HPはこちらから↓/
![](https://assets.st-note.com/img/1720500948649-guOwbxEg2a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732076023-uSxNlAptfe1ogZOKHVER54rX.png?width=1200)
\SNSで情報を発信しています/
↓バナーをクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1732076032-X1gCOAm5EaLG2JKfksj3hrFz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1732076033-J1aoq5RfLl3mHKscjQk9XdEr.png)