![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152031890/rectangle_large_type_2_b9661bd265732c29f20f59fc823142ca.jpeg?width=1200)
花柄と格子柄。。
みなさん、こんにちは。
今日は、洋服の柄について書いてみようと思います。
実は私は花柄と格子柄がとても好きです。
ブラウスやスカート、ワンピース等、その年や季節に合わせて新作の商品の紹介広告などを目にすると、どうしてもチェックモード突入になります。
そのせいか、無地のブラウスやワンピースはほとんどなく、せいぜいTシャツくらいなものです。
花柄は、季節問わず、それぞれの季節に合わせた素材とデザインで上から下まであります。
格子柄は、私の場合は、スカートかパンツで主に秋から冬モノ、いわゆるチェック柄を選びがちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724652126260-xC2ipjcbje.jpg)
しかし、毎年、毎季節ごとに買ってしまうと大変なことになるので、そうそう購入はしません。
それどころか、断捨離モードに再突入になってしまいかねません。
そうでなくとも、また冬にむけての断捨離の会があるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1724652149875-ukzYVnUKsW.jpg)
話は、逸れてしまいましたが、いつまでもいつまでも花柄だの、格子柄など着るわけにもいかないなぁと思ったわけです。
年齢相応ということを考えないと「頭やられてる?」と思われかねませんよね。
でも、女性はいくつになっても、おしゃれでいたいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724652249341-N1B8aIjZoU.jpg)
というわけで、パソコンを触っているうちに、ピコピコ上がってくる広告は参考程度で、年齢的に家庭画報とかの雑誌も参考にし、さらに普段のTPOも考えつつ、今年はなんと、幾何学模様のワンピースを一着購入してしまいました。
さて、それに合わせた靴はどうするか!
サンダル?スニーカー? えっーーーさらに購入か?予算がっ!
![](https://assets.st-note.com/img/1724652291399-bkI0HVg8tG.jpg)
と悩みながら下駄箱を開けると、待ってましたとばかりに、購入したものの、はいていなかった、丁度良い靴が「私を見つけて!」といわんばかりに訴えてきたのでした。
という訳で、サンダルだの靴の購入はせずに何とかすみました。
コロナ禍でおうちモードで、着るものに無頓着になりがちながらも、やはり欲しくなってしまうものなのですね。
今日は外出の際に、私の前を歩いている女性が花柄のワンピースで歩いているのを見て、ちょっと書いてみようかと思ったわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1724651947288-a3iiOwC3Oi.jpg)