![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151857331/rectangle_large_type_2_ed5fb548c8d2b511c9ad766c6127e59f.png?width=1200)
須山ゆずのお仕事マップ
ご覧いただきありがとうございます。
須山ゆずです。
3年の副業期間を経て、2024年8月フリーランスへ転身しました。
ありがたいことにお仕事のお問合せをいただくことが増えたので、お仕事マップをつくることにしました。
お知らせ
公式LINEはじめました。
さらに詳細を知りたい方は、『公式LINE』からお気軽にお問合せください。
【働き方にモヤモヤしているワーママ限定】
ただいま、無料個別相談も実施しております。
現状の整理や理想の言語化から一人一人に合わせたプランをまとめた資料を後日お渡しさせていただいています。
ご相談してくださった方のお声を一部ご紹介します。
丁寧な質問で価値観を整理していただき、実際に口にすることで自分が考えていることを再認識することができました。お金の不安に対しても「なんとかなるでしょ!」と思う気持ちと「本当に大丈夫かな」と不安に思う気持ちを行ったりきたりしていることが分かりました。フリーランスになってやってみたいことをオフライン/オンラインの切り口で言語化したのが初めてで新たな気づきがありました。やりたいことを具体的に落とし込むと次のステップが明確になり、不安な気持ちが収まり前向きに考えられるようになりました。
育休中で子どもや限られた人との会話が中心の日々ですが、とても刺激になり楽しかったです。事後も丁寧にメールでフォローいただき、自分ももう少し何かやってみよう、という気になれました。
ずっと何とかしなくては…と思いながら、センシティブな話題なので誰にも話せず、頓挫しておりました。家計簿はたいてい家庭内しか共有しないので、誰にもチェックされないのが良くないと感じています。仕事と一緒で、定期的に誰かに見せたり、相談したりする想定でつけておくのが大事だなと改めて思いました。
とてもやさしい雰囲気の中でお話ができて単純に楽しかったですし、ライフプラン表はぜひ作り直そうと思いました。ありがとうございました!
ライフパスポート
【ライフプラン・家計管理・フリーランス転身準備サポート】
![](https://assets.st-note.com/img/1724518581136-TfKRIvrRTR.png?width=1200)
こんな方におすすめ
・現状にモヤモヤしていて働き方を変えたい
・理想の働き方を実現するのにお金の不安がある
・後悔しないように納得した選択をしたい
サポート3か月後の未来
・理想の状態を想像できるまで言語化できる!
・理想から逆算したライフプランが立てられる!
・お金の不安を解消して、納得した決断ができる!
サービス内容
・悩みのネックの深掘り
・理想の未来から逆算したライフプラン表・キャッシュフロー表の作成
・フリーランス転身準備プラン【オプション】
![](https://assets.st-note.com/img/1724518626273-mnyrmf4Cre.png?width=1200)
サービスの3つの強み
1.時間の短縮
2.お金の不安解消
3.転身準備
![](https://assets.st-note.com/img/1724518710781-dP1sqmMLs8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724518733040-SoykIoZR6A.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724518744069-c9Qz4XKdFq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724518754733-0sK9gh2bbX.png?width=1200)
ライフパスポートプラン
・理想の自分発見・計画コース
・フリーランス転身準備コース(Kindle出版サポート)
・フリーランス転身準備コース(Kindle出版丸投げコース)
![](https://assets.st-note.com/img/1724518970869-WpeGbsqKoi.png?width=1200)
スケジュール
![](https://assets.st-note.com/img/1724518992047-DZsoprs1M4.png?width=1200)
事例について
![](https://assets.st-note.com/img/1724519021392-246m5r6ZUQ.png?width=1200)
●30代・はるかさん
期待以上でした!!😭お金や保険のことも漠然となんとなく入っていたり、日常の家計管理もすべてが、これくらいかな。ということで使っていたので、こんなことがしたいからこれくらい貯金するぞ‼︎なんていう目標もなかったので、そういう生きていく上での楽しみや、自分のやりたいことも考えて、どれくらいのお金が必要か、だったり、働き方を考えたりすることができました。同じ2児のお母さんだったので、子どもの教育費や、ママとして自分の好きなことも忘れずキレイで笑顔の素敵な須山さん♡とお話しして、私もお母さんだからといっていろんなこと諦めず生きていきたい!と思います!!
はるかさんが記事にも感想を書いてくださいました。
もちろん、人生は計画通りにくものではありませんが、この3か月間を通して、私の人生で、何が譲れないのか、また、子育てしていく中で大切なこと、たくさん考えて、洗い出し、色んなことが整理できました!!
●20代・Mさん
正直、いただくアドバイスが全てその通り過ぎて、「わ、わかってるもん!」と何度もぎくりとさせられました。でも、わかってること、やろうと思っていることって、自分だけじゃできないんですよね。耳にタコができるくらい何度も言ってもらったり、「進捗どう!?」と聞かれたりして始めて渋々やることができる。。なんだか学生時代に親に怒られ、「今やろうと思ってたの!」と言った時と同じような感覚になることがたくさんありました。笑
そんな「我慢しなきゃいけない」ということがなく、「予算を決めてその中で楽しむ!」というスタンスなので、これまでお金管理で挫折してきた方にとって本当にお勧めです!!そして、優しく見守ってくださり、行動すると褒めてくれる(結構大事!)ので、ズボラで面倒くさがりの私が、この期間中に、3度も家計簿を書き、クレカを発行、銀行を開設、食費の見直し、経済圏の統一までできちゃいました。。自分が一番驚いています!いつかやらなきゃいけないことから逃げている人、叶えたい夢がある人はぜひゆずさんを頼ってみてほしいです!
改めて、ありがとうございました!
Kindle出版サポート
![](https://assets.st-note.com/img/1724522840979-J6JCXpkZXK.png?width=1200)
こんな方におすすめ
・Kindle本を出版したいけど、一人ではなかなか進まない
・Kindle本を出版して、自分の活動に活かしたい
・本づくりの基礎的なことを教わりながら、書きたい
サポート後の未来
・自分の名刺がわりとなる本が完成する!
・本づくりを通して、今までの自分の経験や今後の方針を整理できる!
・Kindle本から、自分の出会いたいお客さまとつながれる!
サービス内容
・自分の棚卸・活動から強み発掘
・Kidlle本のコンセプトメイキング
・構成、執筆、編集、出版までサポート
![](https://assets.st-note.com/img/1724523353462-VGGcC8xsKf.png?width=1200)
サービスの3つの強み
![](https://assets.st-note.com/img/1724523441143-4QbbxUgVmw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724523453461-9WKrqKjHua.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724523464749-EZvy5Vt3bA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724523502729-EGsLnz1N95.png?width=1200)
Kindle出版サポートプラン
・面談
・リサーチ
・コンセプトメイキング
・構成
・執筆
・編集、校正
・出版手続き
※必要なサポート工程をお選びいただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724523583482-zP5BMCgaS1.png?width=1200)
スケジュール
![](https://assets.st-note.com/img/1724523826354-MJgrg1cVlP.png?width=1200)
note伴走サポート
![](https://assets.st-note.com/img/1724519494235-Z1dCUKdntZ.png?width=1200)
こんな方におすすめ
・noteを書く習慣をつけて自己理解を深めたい
・noteのフィードバックを通して、今後の働き方を整理したい
・機会的に日々をこなすのではなく、日々のことを記録したい
サポート3か月後の未来
・自分の悩みと願望を言語化できる!
・書く習慣が身につく!
・育ったnoteアカウントを仕事に活かせる!
サービス内容
・noteアカウントのコンセプト設定
・記事のフィードバックや案出し
・PV数やスキの分析から強み発掘
![](https://assets.st-note.com/img/1724519556448-IIBQ2vnFnu.png?width=1200)
サービスの3つの強み
1.モチベーション維持
2.ライティングスキルアップ
3.強み発掘
![](https://assets.st-note.com/img/1724519625606-D31vGfAUIx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724519680572-YEGGZ1IaPg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724519680627-QaB7xF1krV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724519759920-FM6NmJyjNV.png?width=1200)
note伴走サポートプラン
・ゆるり月1プラン
・こつこつ週1プラン
・しっかり週3プラン
![](https://assets.st-note.com/img/1724524057064-WvCACn4pTx.png?width=1200)
スケジュール
![](https://assets.st-note.com/img/1724519805440-O4FZvFRUpn.png?width=1200)
わたしの想い
![](https://assets.st-note.com/img/1724525013657-KjKZ9pq6AV.png?width=1200)
わたしは、時短社員として働きながら3年間理想と現実の葛藤に苦しんできました。
2021年長男の育休復帰直後は、泣きわめく長男を保育園に預けてまでしなければいけない仕事なのかと悶々とした日々を過ごすものの退職する勇気も持てず。
仕事も育児もどれも中途半端。
そんなことを感じたことがきっかけで、副業をスタートしたのです。
ですが、最初はやりたいことが思うように進まなかったり、なかなかうまく結果が出せなかったり、フリーランスとして本当にやっていけるのか自信が持てなかったり……。
それでも、毎日コツコツ目の前のことに取り組んできました。
クライアントワーク100件以上、note運用900日以上、Kindle出版2冊、資産1000万以上達成、家計相談などなど右往左往しながらもチャレンジし続けてきて、この8月にフリーランスに転身しました。
モヤモヤしながらも、家族のため子どものためにがんばるママが少しでも納得した選択ができるようサポートしていきたいと思っています。
自己紹介
経歴
・生まれも育ちも大阪府
・2012年:大学でカナダ留学
・2015年:インテリア業界に新卒で就職
接客販売、POP制作、写真撮影を経験
・2019年:産休中にFP2級取得
・2019年:長男出産
・2021年:副業ライター開始
・2022年:家計相談開始
・2023年:1冊目『家族もママも笑顔に変わる毎日の習慣』を出版。
・2023年:次男出産
・2024年:2冊目『「時間がない」ママのための自己肯定感が上がる時間管理術』を出版。
・2024年8月:ライター・FPライフコーチとして、フリーランスへ転身。
・2024年8月:制作会社の専属ライターとして従事
目標
「子どもにおかえりが言える働き方」
詳しくはコチラもご覧ください。
お問合せはコチラから
お問合せはコチラの公式LINEからお願いします。8月中にプレゼント企画を制作中です。
ご登録いただいてお待ちいただけると泣いて喜びます!
いいなと思ったら応援しよう!
![須山ゆず|ライター・暮らしと言葉の研究所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63608944/profile_d5d17181d007777d01a8a018b117c614.png?width=600&crop=1:1,smart)