![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46755891/rectangle_large_type_2_6c70776bc6eb01bdc7fbe70fa6a5b55b.jpg?width=1200)
一番身近な人を大切にしなきゃだよね。
こんばんは、すちをです。
ブロッコリーと枝豆とエビのサラダが美味しくてたまらない日々を過ごしています。
(食感が最高)
今日も張り切っていきましょう!!
【家族を大切にしなきゃ何も守れないよね】
僕は実家で暮らしてます。
そこには父と母とおじいちゃんと一緒に住んでいます。
その中で特に母親とは喋る機会が多いんですが
強く当たってしまうことが多いです。
(しょうもないなぁ)
家族の中でも一番心を開いて話せるのが母親なので、完全に信頼し切っています。
それがゆえに強く当たっちゃうこともあります。
(言い訳はやめようか)
「信頼してる事」と、「強く当たっていい」は全く別物なので、ちゃんと切り離して考えないといけないですよね。
(強く当たっていい人なんていない)
親も1人の人間。
ちゃんと傷つくし、怒りの感情だってある。
母親が家そのものの雰囲気を作っている気がします。
そんな母親を悲しい気持ちにしたら、一緒に住んでいる家族全体にも影響が及ぶと思います。
(悲しませたらいけないね)
家族という一番身近なひとを大切にしてこそ、友達や恋人を本気で大切にできると思います。
なので、もっと家族を大切にしていこうと思いました。
いつもいつも頑張ってくれてありがと。
俺も頑張るね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また来てね!!