見出し画像

「障害者支援員もやもや日記」をオーディブルしました


ラジオやポットキャスト、オーディブルが好きで良く聞いてます。
noteも読むのは好きですが、作業を止めてとなるので音声メディアが1番のお気に入りになってます。


最近聞いたオーディブルでめちゃくちゃ良かった本を紹介します!

障害者支援員もやもや日記
作者 松本孝夫

です。

殴られ蹴られ噛みつかられ
と書いてあり、少し敬遠しました。
障害者の悪口を書いてあるのかな…?苦しくならないか…心配しました。モヤモヤって書いてあるし、一旦躊躇しました。

ですが、レビューが67件あるのに
脅威の4.9!!!これは読むしかない。

松本さんというおじいちゃんが、介護施設と思い働いたら、障害者のグループホームだったというお話です。最初は障害者支援の知識がほとんどない中で障害者の方とフラットに接していく様子が聞いていて安心できる内容でした。だんだんと障害のことも勉強されていて、その事も書いてあるので勉強にもなります。

重度の方もいれば軽度の方、あとは家庭環境にトラブルがある方も一緒に暮らしているグループホームで、次男が大人になった時の事がリアルに想像できました。

お時間ある方はぜひ読んでみるか
オーディブルで聞いてみてください!
オーディブルは一時期、聞かなくなり解約してたのですがまた最近聞き始めました。

絶対活字で読める自信のない源氏物語なんかも聞けるのでおすすめです☺️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集