見出し画像

路面電車のある街|四都物語

〈長崎〉

東京に住んでいるぼくにとっては、遠い街。
でも行ってみたら、どこか懐かしくて、既視感があった街。
こどもの頃の記憶にタイムスリップできた街。
平和公園、浦上天主堂...。
あの日の記憶も、みんなのために引き継いでくれている街。

長崎17年06月19日2137

長崎17年06月19日1049

長崎17年06月18日1316

〈富山〉

コンパクトシティという未来感と、昭和が同居した街。
なんだか触れ合った人たちがみんなやさしかった街。
どこへでも行ける路面電車が自慢の街。
ガラスを大切にする美意識の高い街。

富山21年09月11日1144-2

富山21年09月11日1423

富山21年09月12日1127

富山21年09月11日1144

〈広島〉

長崎とともに、忘れてはいけない記憶がある街。
路面電車が「生きる力」に見える街。
当然、お好み焼きがうまい街。

広島18年08月19日1916

広島18年08月19日1918

広島18年08月19日1856

広島18年08月19日1846

〈東京〉

じぶんが住んでいる街。
ものすごく大きな街。
でも、小さな発見もたくさんあって、捨てたもんじゃない街。

たぶん、ずっと住んでいく街。
そう。
この街を愛そう。

荒川線 20年03月24日1136

荒川線 20年03月24日1037

荒川線 20年03月24日1024

では、また。



いいなと思ったら応援しよう!

Susumu Sekiguchi
サポート、ありがとうございます! 撮影してきて欲しい場所などあればリクエストください。 飛んでいけるところなら、できるかぎり飛んでいきます♪

この記事が参加している募集