![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116935150/rectangle_large_type_2_8d7593fd43a4b47488b78d6571f6d533.png?width=1200)
2023年9月19日国連総会でのグテーレス事務総長演説(全文日本語訳)
2023年9月19日
国連総会でのグテーレス事務総長演説
(英文: 原本)
https://www.un.org/sg/en/content/sg/speeches/2023-09-18/secretary-generals-remarks-the-high-level-political-forum-sustainable-development
![](https://assets.st-note.com/img/1695407673356-TRJ9miW9Us.png?width=1200)
UNGA本部
総会議長、各国閣僚、ご列席の皆様、
わずか9日前、世界の多くの課題が、ひどい地獄絵図の中に集結しました。
リビアのデルナでは、何千人もの人々が未曾有の大洪水で命を落としました。
彼らは何度も犠牲になっています。
長年の紛争の犠牲者も。
気候の混乱の犠牲者も。
平和への道を見いだせなかった近くて遠い指導者たちたる所以の犠牲者も。
空は24時間で月降水量の100倍もの雨を降らせ、
ダムは長年の戦争と放置の末に決壊し、
彼らの知るすべてが地図から消し去られています。
今、こうしている間にも、
億万長者がスーパーヨットで日光浴をする地中海から
死体が流れ着いています。
デルナは、不公平の洪水、不公正の洪水、
私たちの身近にある課題に立ち向かえないという、
私たちの世界の状況を示す悲しいスナップショットです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695407718666-4I3XXrTFbz.png?width=1200)
SDGsアクションウイークエンド
諸君、
私たちの世界は動揺しつつあります。
地政学的な緊張が高まっています。
グローバルな課題が山積しています。
そして、私たちは一致団結して対応することができていないのです。
私たちは、気候危機から破壊的なテクノロジーに至るまで、
実存的な脅威の数々に直面しています。
冷戦時代の大半は、
国際関係は2つの超大国のプリズムを通して見られていました。
その後、短期間の一極体制が続きました。
そして今、世界は急速に多極化に向かっています。
これは多くの意味でポジティブなことです。
国際関係に正義と均衡をもたらす新たな機会をもたらします。
しかし、多極化だけでは平和を保証することはできません。
20世紀初頭、ヨーロッパには数多くの大国が存在しました。
まさに多極化していたのです。
しかし、強固な多国間機構を欠いており、
その結果が第一次世界大戦でした。
多極化した世界には、強力で効果的な多国間機関が必要でした。
しかし、グローバル・ガバナンスは、時代に取り残されています。
国連安全保障理事会やブレトンウッズ体制を見ればわかります。
それらは、この議場にいる多くの国々がまだ植民地支配下にあった
1945年当時の政治的・経済的現実を反映しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695407993419-VCWufKkms1.jpg?width=1200)
世界は変わった。
私たちの制度は変わっていない。
もし制度が現在の世界を反映したものでなければ、
私たちは効果的に問題に対処することはできないのです。
問題を解決するどころか、問題の一部になってしまう危険性があります。
実際、分断は深まっています。
経済大国と軍事大国の分裂も。
南北、東西の分断も。
私たちは、
経済・金融システムと貿易関係における「大いなる亀裂」
単一の開かれたインターネットを脅かす「大いなる亀裂」、
テクノロジーと人工知能に関する戦略の相違、
安全保障の枠組みの衝突の可能性などに、ますます近づいています。
衡平性、連帯、普遍性に根ざし、
国連憲章と国際法の原則に支えられた21世紀の経済的・政治的現実に基づく
多国間機関を刷新すべき時が来ているのです。
それは、
安全保障理事会を今日の世界に合わせて改革することを意味します。
それは、国際金融アーキテクチャーを再設計し、真に普遍的なものとし、
危機に瀕した開発途上国に対する
グローバルなセーフティネットとしての役割を果たすことを意味します。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408125300-6ltUEEnCcN.png?width=1200)
私は幻想を抱いているわけではありません。
改革は力の問題です。
多くの利害や思惑が対立していることは承知しています。
しかし、改革の代替案は現状維持ではありません。
改革の代替案はさらなる分断です。
改革か断絶かです。
同時に、国内でも分断が広がっています。
民主主義は脅威にさらされています。 権威主義が台頭しています。
不平等が拡大しているのです。
ヘイトスピーチは増加の一途をたどっているのです。
これらすべての課題に直面し、妥協は汚い言葉になっているのです。
私たちの世界は、駆け引きや膠着状態ではなく、ステーツマンシップを必要としています。
私がG20で述べたように、今こそ世界的な妥協が必要なのです。
政治とは妥協です。
外交とは妥協です。
効果的なリーダーシップとは妥協です。
リーダーには、私たち共通の利益のために、平和と繁栄という共通の未来を築くための
妥協を実現する【特別な】責任があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408284482-2X53nZxZY2.png?width=1200)
メリッサ・フレミング事務次長率いる本部広報
諸君、
昨年、私たちは多国間行動の可能性を示しました。
生物多様性の保護...公海の保護...気候変動による損失と損害...
清潔で健康的かつ持続可能な環境に対する権利...に
関する重要な新たな合意によって。
私たちは、
共有する課題を解決するためのあらゆる手段と資源を持っています。
必要なのは決意です。
決意は、私たちの国際連合のDNAに刻まれています:
「われら国際連合の人民は......決意する」:
戦争の惨禍を終わらせる決意。
戦争の惨禍を終わらせる決意。
正義を守り、国際法を尊重することを決意します。
社会の進歩とすべての人々の
より良い生活を促進することを決意します。
その決意を、
国際連合憲章に忠実な今日の課題に生かすことは、
私たちの行動にかかっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408336197-27xG0CD6yV.png?width=1200)
ミシェール・サイソン
国連総会2023
諸君、
それは、国連憲章の平和への誓いを守る決意から始まります。
しかし、戦争の惨禍を終わらせるどころか、
紛争やクーデター、混乱が急増しています。
すべての国が憲章に定められた義務を果たせば、
平和への権利は保証されるはずです。
各国がその誓約を破れば、誰にとっても不安な世界が生まれます。
例A: ロシアのウクライナ侵攻。
国連憲章と国際法に違反するこの戦争は、人命の破壊、
人権の侵害、家族の離散、子どもたちのトラウマ、
希望と夢の粉砕など、恐怖の連鎖を引き起こしています。
ウクライナにとどまらず、
この戦争は私たちすべてに深刻な影響を及ぼしています。
核の脅威は私たちすべてを危険にさらします。
世界的な条約を無視することは、私たち全員の安全を脅かします。
そして世界外交の毒は、あらゆる面で進歩を妨げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408436641-p9SBWP4p5b.png?width=1200)
UNGA-General Assembly High-Level Week 2023
国連憲章と国際法に則った公正な平和のために、
私たちは手を緩めてはなりません。
そして、戦闘が激化している最中でも、
ウクライナをはじめとする一般市民の苦しみを和らげるために、
あらゆる手段を追求しなければなりません。
黒海イニシアティブはそのような手段のひとつです。
市場を安定させ、食料安全保障を保証するために、
世界はウクライナの食料とロシアの食料・肥料を切実に必要としており、
私はそれを実現するための努力をあきらめるつもりはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408545475-DxFY2KZAbx.png?width=1200)
諸君、
世界各地で、古い緊張が膿み出る一方で、
新たなリスクが顕在化しています。
各国が新たな兵器を開発し、新たな脅威を与える一方で、
核軍縮は足踏み状態にあります。
サヘルではクーデターが相次ぎ、
地域はさらに不安定化し、テロリズムが台頭しています。
スーダンは本格的な内戦に突入し、
数百万人が国外に逃れ、国が分裂する危険があります‘。
コンゴ民主共和国東部では、
数百万人が避難生活を余儀なくされ、ジェンダーに起因する暴力が
日々の恐ろしい現実となっています。
ハイチでは、
何世紀にもわたる植民地からの搾取に苦しんだ国が、
今日ギャングの暴力に圧倒され、国際的な支援を待ち望んでいます。
アフガニスタンでは、
人口の70%が人道支援を必要としており、
女性と女児の権利は組織的に否定されています。
ミャンマーでは、
残忍な暴力、貧困の悪化、抑圧が、民主主義への回帰への希望を打ち砕こうとしています。
中東では、
パレスチナ占領地での暴力と流血がエスカレートし、民間人に深刻な打撃を与えています。
一方的な行動は激化し、
パレスチナ人とイスラエル人のための永続的な平和と安全への
唯一の道である2国家間解決の可能性を損なっています。
シリアは荒廃したままであり、平和は遠のいたままです。
一方、自然災害は紛争という人災を悪化させています。
こうした危機の高まりに直面し、
世界の人道支援システムは崩壊の危機に瀕しています。
ニーズは高まる一方です。
そして資金は枯渇しています。
人道支援活動は大幅な削減を余儀なくされています。
しかし、飢えた人々に食糧を供給しなければ、
紛争を助長することになります。
私はすべての国々に、
グローバル・ヒューマニタリア・アピールに
全面的に資金を提供するよう強く求めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408698570-X0GrczF4GO.png?width=1200)
ハイレベル・ミーティング
ヘルス
諸君
平和と安全保障の枠組みは、かつてない緊張状態にあります。
だからこそ私たちは、「未来のサミット」の準備の中で、
憲章と国際法に基づく「平和のための新たなアジェンダ」について、
加盟国の検討に向けたアイデアを提示したのです。
これは、過渡期にある世界にとって、
既存の脅威と新たな脅威に対処するための統一的なビジョンを提供するものです。
核兵器のない世界を目指し、
核軍縮・軍備管理体制の崩壊に終止符を打つよう各国に呼びかけます。
地政学的な隔たりを埋めるため、
国連と私たちのグッドオフィスの能力と招集力を最大限に
活用することにより、世界レベルでの予防を強化します。
平和のための行動を
持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)の進展と
関連付けることにより、国レベルでの予防を強化します。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408829843-MRLBWJAavr.png?width=1200)
女性のリーダーシップと参加を意思決定の中心に据え、
あらゆる形態の女性に対する暴力の根絶にコミットすること。
平和維持について広範な反省を呼びかけ、
当初から将来を見据えた移行・撤退戦略を導入し、
より機動的で適応可能なものにすること。
また、安全保障理事会の明確な職務権限と予測可能な資金を備えた
地域組織(特にアフリカ連合)による平和執行行動を支援すること。
平和への決意には、
人工知能から人間の制御なしに機能する自律型兵器(システム)まで、
新たな脅威に対する新たなガバナンスの枠組みも必要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408897477-pMKEtq14KH.png?width=1200)
ハイレベル・ミーティング 開発支援とガバナンス
諸君
平和は持続可能な開発と切っても切れない関係にあります。
紛争に近い国ほど、持続可能な開発目標から遠ざかっているのです。
憲章は
私たちに、社会的進歩の促進に断固とした姿勢で
取り組むよう求めています。
21世紀の言葉で言えば、
それは持続可能な開発目標の達成を意味します。
しかし、不平等が私たちの時代を定義しています。
スラム街の上に高層ビルがそびえ立つ都市、
国民に奉仕するか、債務を返済するかの選択を迫られる国々、
今日、アフリカは医療費よりも借金の利息に費やしています。
昨日のSDGsサミットでは、数十億から数兆へと支援を拡大するための
世界的な救済計画が話し合われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695408966878-DWwYhRSnNk.png?width=1200)
ハイレベル・ミーティング 医療と救済
諸君
国際金融アーキテクチャーは依然として機能不全に陥っており、
時代遅れで不公正です。
必要な深い改革は一朝一夕には実現しません。
しかし、COVID-19のようなパンデミック(世界的大流行)に
大きな影響を受けた国々が危機を乗り切ることができるよう、
私たちは今、断固とした措置を取ることができます。
年間5,000億ドルというSDGs刺激策を早急に進め、
途上国や新興国の財政負担を軽減することによって、
開発資金と気候変動資金を拡大し、多国間開発銀行の資本基盤を拡大し、
ビジネスモデルを変えるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695409083875-6b7I3CAuRf.png?width=1200)
ハイレベル・ミーティング
効果的な債務救済メカニズムを確保し、
緊急の資金援助を最も必要としている国々に振り向けるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695409120052-urwXCaCchn.png?width=1200)
グテーレス事務総長の演説
諸君
私たちは、私たちの未来に対する最も差し迫った脅威、
すなわち過熱する地球に取り組む決意を固めなければなりません。
気候変動は単なる天候の変化ではありません。
気候変動は地球上の生命を変化させています。
私たちの仕事のあらゆる側面に影響を及ぼしています。
気候変動は人々の命を奪い、地域社会を荒廃させています。
世界中で、気温の上昇だけでなく、
海面上昇の加速化、氷河の後退、致命的な病気の蔓延、
種の絶滅、そして脅威にさらされる都市を目の当たりにしています。
そして、これは始まりに過ぎない。
私たちは、
記録上最も暑い日、最も暑い月、最も暑い夏を乗り越えたばかりです。
破たんした記録の背後には、
破たんした経済、破たんした生活、破たんしつつある国家全体があります。
すべての大陸、すべての地域、すべての国が暑さを感じています。
しかし、すべての指導者がその暑さを感じているとは思えません。
行動力が圧倒的に不足しているのだ。
気温上昇をパリ(気候)協定の1.5度以内に抑える時間はまだあります。
温室効果ガスの排出量を削減し、
この危機を引き起こしながら最も高い代償を払っている人々のために
気候正義を確保することです。
私たちにはそのデータ証拠があります。
G20諸国は温室効果ガス排出量の80%を占めています。
彼らが主導しなければならない。
化石燃料への依存を断ち切り、新たな石炭を止め、
国際エネルギー機関(IEA)の調査結果に耳を傾けなければなりません。
世界の気温上昇を抑えるためには、公平かつ公正な方法で
石炭、石油、ガスを段階的に削減し、自然エネルギーを大幅に増強しなければなりません。
これこそが、
すべての人に安価な再生可能エネルギーを供給する唯一の道であり、
アフリカの多くの国々ではいまだに電力が不足してるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695409238444-DyaQZDYmmZ.png?width=1200)
気候変動対策サミット
化石燃料の時代は失敗したのす。
化石燃料企業が解決策の一翼を担いたいのであれば、
再生可能エネルギーへの移行を主導しなければなりません。
汚い生産はもうやめましょう。 偽りの解決策はもういりません。
これ以上、気候変動を否定する資金を提供することもありません。
私は「気候連帯協定」を提唱し、
すべての大排出国に排出量削減のための特別な努力を求め、
裕福な国々は新興経済国にそのための資金と技術を支援する必要があります。
例えば、
アフリカは世界の太陽光発電容量の60%を占めているが、
再生可能エネルギーへの投資はわずか2%に過ぎない。
私は、このような努力を加速させるための加速アジェンダを提唱します。
先進国は2040年までに、新興国は2050年までに、
「共通だが差異ある責任」に従い、
ネット・ゼロを達成しなければなりません。
喫緊の課題には以下が含まれます。
OECD諸国は2030年までに、
その他の地域は2040年までに石炭を廃止。
化石燃料補助金の廃止。
そして炭素価格の導入。
先進国はまた約束通り、
途上国の気候変動対策に1,000億ドルを拠出しなければなりません。
約束通り、2025年までに適応資金を倍増させることです。
そして約束通り、緑の気候基金を補充しなければなりません。
すべての国は、
今年中に損失・損害基金の運用を開始しなければなりません。
そして、
2027年までに早期警報の普遍的な適用範囲を確保することが急務です。
明日、
私は信頼できる最初の行動者と実行者を気候野心サミットに迎えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1695409392688-F36TwfL1yg.jpg?width=1200)
国連環境局(UNEP)
COP28は間近に迫っている。
気候の混乱は新たな記録を更新していますが、私たちはスケープゴートにしたり、
他者が先に動くのを待つという、旧態依然とした破綻した記録は許されません。
そして、真の気候変動対策に取り組み、
行進し、支持しているすべての人々に知ってほしい。
私は、私たちの人生をかけたこの戦いをあきらめません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695409454515-tKXNtqrkgi.jpg?width=1200)
国連環境局(UNEP)
諸君
私たちはまた、基本的人権に関する憲章の公約を尊重する決意を
固めなければなりません。
私たちの創設文書に署名したのは、わずか4人の女性でした。
この部屋を見渡せば、十分に変わっていないことがわかります。
"私たち人民 "は "私たち男性 "を意味しません。
女性たちは、機会や賃金の平等を、法の下の平等を、
自分たちの仕事が評価され、自分たちの意見が尊重されることを
いまだ待ち望んでいます。
世界中で、女性の権利(性と生殖に関する権利を含む)が抑圧され、
さらには後退し、女性の自由が狭められています。
ある国では、女性や少女は服をたくさん着すぎて罰せられ、
またある国では、服をあまり着ないことで罰せられます。
何世代にもわたる女性の権利活動家のおかげで、
時代は変わりつつあります。
スポーツの場から学校、公共の広場まで、
少女と女性は家父長制に挑戦し、勝利しています。
私は彼女たちとともに戦っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695409646319-IVnWfusuec.jpg?width=1200)
中満泉事務次官 講演スピーチ@日本
私は、
国連におけるジェンダー平等の確保を約束しこの事務所に入りました。
私たちは上級レベルでそれを達成し、国連システム全体でそれを達成する勢いです。
ジェンダー平等は、問題ではありません。 ジェンダー平等こそが解決策なのです。
ジェンダー平等は女性への恩恵ではなく、
すべての人にとってより良い未来を確保するための基本なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695409737291-lSiuc7SmGF.png?width=1200)
脱石炭を叫ぶ声
https://apnews.com/article/climate-change-fossil-fuels-biden-protest-united-nations-a42d71553a452069ceb01944b7fd8744
諸君
私たちは、人権を私たちの活動の中心に据えるという「行動要請」に
応える決意を固めなければなりません。
世界人権宣言から75年、
植民地化や人種隔離の廃止から女性の選挙権の確保まで、
いくつかの分野では大きな進展がありました。
しかし、いまだ12億人が深刻な貧困にあえぎ、
飢餓が2005年以来の水準に達している現状では、
何万人の基本的権利が達成されたとは言えません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410072869-KcePv0xW1L.png?width=1200)
基本的人権
人種や民族を理由とする差別が多くの国で完全に合法化されています。
人々がより良い生活を求めて死の危険を冒さなければならないときです。
難民、移民、マイノリティが日常的に悪者にされ、追い回されています。
性自認や単に愛する人を宣言することが、投獄や処刑につながることさえあります。
発言することが危険な結果を招くことがあります。
政治的、市民的、経済的、社会的、文化的権利である人権は、
世界の多くの問題を解決する鍵です。
社会的弱者を保護する法律を制定し、施行しなければなりません。
マイノリティを標的にすることをやめ、人権と人間の尊厳を社会、経済、
移民政策の中心に据えなければなりません。
すべての政府は、世界人権宣言における約束を果たさなければなりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410171454-66eRNuxtL1.png?width=1200)
平和とジャスティスのための行動原則
諸君
私たちはまた、
新しいテクノロジーが人権にもたらす脅威を直視しなければなりません。
生成的な人工知能は多くの可能性を秘めていますが、
私たちをルビコンを渡り、
私たちが制御できないほどの危険へと導くかもしれません。
私が2017年の総会のスピーチで人工知能について言及したとき、
この言葉を口にしたリーダーは他に2人しかいなかった。
今やAIは、畏怖と恐怖の対象として、誰もが口にするようになりました。
ジェネレーティブAIを開発した人たちでさえ、規制の強化を求めています。
しかし、デジタル技術の危険の多くは迫ってきているのではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410314604-rFCtI10hHX.png?width=1200)
企業ディベート
今ここにあるのです。
デジタルデバイドは不平等を助長しています。
ソーシャルメディア・プラットフォーム上のヘイトスピーチ、
偽情報、陰謀論はAIによって拡散・増幅され、民主主義を弱体化させ、
現実社会での暴力や紛争を煽っています。
オンライン監視とデータ収集は、大規模な人権侵害を可能にしています。
そして、テクノロジー企業も政府も、解決策を見出すには程遠い現状です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410383337-Xb1XMkUMJ3.png?width=1200)
SDGsデジタル
諸君、
私たちは迅速に行動し、事態を修復しなければなりません。
新しいテクノロジーには、このテクノロジーを構築する専門家や、
その悪用を監視する人々の意見を取り入れた、
新しく革新的なガバナンスの形態が必要です。
そして、デジタル技術のリスクを軽減し、
その恩恵を人類のために活用する方法を特定するために、
政府、地域機関、民間セクター、
市民社会によるグローバル・デジタル・コンパクトが緊急に必要なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410490956-FOf8kImDNl.png?width=1200)
企業ディベート・グローバルコンパクト
また、AIに関する新たな世界的組織を設立し、
加盟国に情報や専門知識を提供することを求める声もあります。
国際原子力機関、国際民間航空機関、気候変動に関する
政府間パネルなどの例に触発されたものです。
国連は、加盟国の決定次第で、
必要とされるグローバルで包括的な議論を主催する用意があります。
具体的なガバナンスの解決策の模索を進めるため、
私は今月、人工知能に関するハイレベル諮問機関を任命します。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410577270-zd0uzSLSbr.png?width=1200)
グテーレス事務総長・一般演説
来年の「サミット・オブ・ザ・フューチャー」は、
国連憲章のビジョンに沿って、
こうした新たな脅威に対処するための進展を図る
一世一代の機会です。
加盟国は、「平和のための新たなアジェンダ」、
「グローバル・デジタル・コンパクト」、
国際金融アーキテクチャー改革、その他、
課題に対処し、グローバル・ガバナンスにさらなる正義と公平性を
もたらすための多くの提案について、
どのように前進させるかを決定しなければなりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410655277-VkxseEBOME.jpg?width=1200)
ユースデーサミット
諸君、
国際連合は、まさにこのような時、
つまり最大の危機と最小限の合意の瞬間のために創設されました。
私たちは、柔軟かつ創造的な方法で手段を用いることができ、
またそうしなければなりません。
先月、私たちはイエメン沖で、決意の配当を目の当たりにしました。
100万バレルの石油を運び、
朽ち果てたFSOセーファーのスーパータンカーは、
紅海に迫り来る生態系災害という時限爆弾でした。
しかし、誰もこの問題を解決しようとはしませんでした。
そこで国連が介入し、世界をひとつにまとめました。
私たちは資源を動員し、専門家を集め、
困難な交渉を切り抜け信頼を築きました。
私たちにはまだ多くの仕事があり、より多くの資源が必要です。
先月、石油はセファー号から無事移送された。
この国連主導の行動が紅海を救ったのです。
誰もできなかった、あるいは誰もやろうとしなかったときに、
国連の決断力が仕事を成し遂げたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695410766526-qkMA5rKK8m.jpg?width=1200)
国際マザーアースデー
地球規模の課題が山積しているにもかかわらず、
同じ決意の精神が私たちを前進させることができます。
分裂を癒し、平和を築く決意をすること。
すべての人の尊厳と価値を守る決意を!
持続可能な開発目標を実現し、
誰一人取り残さないことを決意します。
21世紀に向けて多国間主義を改革し、
共通の利益のために団結することを決意します。
ありがとうございました。
一般演説2023国連総会(SDGsサミット)にて
国連事務総長グテーレス
![](https://assets.st-note.com/img/1695410887623-zcutrrHIWx.png?width=1200)
アントニオ・グテーレス事務総長
一般演説
全文・日本語訳
(*注:極力、原文に即して内容と意味を邦訳していますが、
部分的に抄訳した箇所もございます。ご了承ください)
![](https://assets.st-note.com/img/1695411031709-QOk6LN6wF9.jpg)
SDGs報告書
「SDGs中間年・達成率は、目標全体で15%のみ」
https://unstats.un.org/sdgs/report/2023/
![](https://assets.st-note.com/img/1695411122354-YBS1I2NXQS.jpg?width=1200)
Projecting Change_
Phote credit to Marie Lombardo
< Thank you, Marie >
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年9月19日
国連総会でのグテーレス事務総長演説
(英文: 原本)
https://www.un.org/sg/en/content/sg/speeches/2023-09-18/secretary-generals-remarks-the-high-level-political-forum-sustainable-development
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニューヨーク在住。
NY Marketing Business Action, Inc代表 。
1995年渡米。
NY市立大学大学院国際政治学・国際関係論修士卒。
ジェトロNY17年勤務の後、独立。
日系企業の海外ビジネス進出支援。
国連SDGs理念や欧米企業の動向にフォーカス。
国連フォーラムNY幹事。
NY邦人メディア紙SDGs連載コラムニスト。
東京都特定非営利活動法人・在外ジャーナリスト協会(Global Press)所属。
拙著
【SDGsピボット戦略12事例集/欧米企業が進める連携型・
サステナビリティ×次世代×企業価値】
https://amzn.asia/d/2Se5377
ーーー
#SDGSummit2023
#UNGA2023
#ジャパンセッション
#SDGSummit
#SDGSummit2023
#2030Agenda
#UNGA2023
ーーーー