
【実食編】よかぜ(夜風) #Little MOTHERHOUSE
失恋した。気分は夏を、そして秋すらも通り越して冬。四季を表現したイロドリチョコレートなら感じたい季節を、感じたい時に感じられるから好きだ。

刺激的な辛みと
木の香りの黒胡椒に
それに負けない酸味と風味を持つ
柚子を掛け合わせて
風吹く夜に心温まる冬を
表現しました。
夜風のテーマは「冬」らしい。四季が美しい国なら、季節ごとの「夜風」を表す言葉があってもいい気がする。それだけ日本の四季には個性があり、言葉が追い付かない分、その些細な違いを味と見た目で繊細に表現していた。

無彩色に詰まった鮮やかな味。色相が無いということは、純粋であるということ。冬の夜空を想像すれば、黒にだって透明性を感じてもいいだろうと思う。
見た目に反して、瞬間的に広がる柚子の酸味が予想していた雰囲気を一変させる。点々とする黒胡椒の粒は、刺激的で密度の濃い味。この暗闇を酸味で照らす柚子が月で、小さいながらも主張する黒胡椒は無数の星。1枚のチョコレートが、冬の夜風に当たりながら見上げた夜空を想像させる。
Little MOTHERHOUSEの理念↓
実食編➀↓