![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111351011/rectangle_large_type_2_6b8b4c0290e61be194aaf4325a90b622.png?width=1200)
Photo by
akane331
本にかける金額の話
今までは、スマホのメモやノートに書いていた読書記録を綺麗に纏めたくて読書アプリを何個か入れた。
バーコードを読むだけでタイトルと表紙が出てきて便利だしスッキリ見えていいな、なんて思ってた。
何種類か使って結局残った1つのアプリの機能に、今月読んだ本の金額が出る。
ちなみに今月の僕の読んだ本(漫画含む)の金額は
12300円
可視化すると、やばいな??
結構な額を読んでいる。
これ、絶好調だった時とかどんくらいだったんだろ。
ちょっと、複雑な気持ちになってしまった。
でも、本を買うのも読むのもやめられないから、どうにもならないわけだけど。
家に帰って過去に読んだ本たちを登録したら一体どのくらいになるのか。
ちょっと怖い。
僕は本を買う事はあってもあまり売る事は無い。
漫画はたまーに売ってしまうけど。
大抵は本棚かクローゼットへ。
とにかく紙の本が好きだから、本の数もすごい。
現時点で床が抜けないかを心配されている。
読書が好きな、本が好きな人達は月にどのくらいかけてしまうんだろう?
5年間本を溜め込み続けた人の画像はなかなか壮観だった。
本の壁が出来てた。
あんな風に埋もれてるのもちょっといいなと思ってしまうくらい僕は本が好きだ。
さて、今月はまだある。
僕の今月、本にかけた金額はいくらになるのか……。