![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162783012/rectangle_large_type_2_115c32b8dd453e328f22bd054f77a2f0.jpeg?width=1200)
事故らないタントウ功
タントウ功をやって一か月ほど経つ。
ヒザは大丈夫だ。
以前ケガをしたときは、やった直後にヒザに重い痛みがあった。
あれがダメなサインなんだろう。
ヒザをケガしやすいのは
体に捻じれがある人
骨盤の閉まりやすい人
私は後者だった。
この場合、身体の調整から入った方が圧倒的に効率がいい。
一回を30分以内にする。
脚に疲労感を覚えたら2日間休む。
ここら辺を守っていれば、ヒザは大丈夫。
身体バランスがよいことが絶対条件だけど。
24日はタントウ功教室をやる。
瞑想に興味がある方は参加してほしい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2024/11/24(日)14:00―16:30
タントウ功は高度な「立つ瞑想」です。
集中講座では個別指導と準備運動を念入りに行い、ケガをしないための美しい立ち方をお伝えします。
寄居参加費:3,500円
赤塚参加費:4,000円
月謝参加の方は1,000円引き
https://kijimaseitai.wordpress.com/school/#tantou
*参加希望の方は公式サイトのメールフォームまたはLINEからご予約ください
![](https://assets.st-note.com/img/1732239899-Kw6jLiFZaSIElBn3CbDmx1ze.jpg?width=1200)