マガジンのカバー画像

アロマセラピーの知識

3
運営しているクリエイター

#アロマ

アロマセラピーとは③歴史2

前回のアロマの歴史の続きです。

中世以降(ルネサンス時代)中世ヨーロッパでは薬草中心の医学が修道院等で行われていました。これを僧院医学と呼びます。

14世紀頃には純度の高いアルコールとローズマリーを用いて薬酒である

「ハンガリアン・ウォーター」が作られました。別名「若返りの水」としても有名ですがこれは

ハンガリー王妃に献上され彼女が健康を取り戻しただけでなく同時にとても若々しくなり隣国(?

もっとみる
アロマセラピーとは② 歴史のお話

アロマセラピーとは② 歴史のお話

さて。今日のアロマのお話。古代から中世まで。

アロマセラピーの歴史です。日本にアロマが入って来たのは1980年頃ですのでまだ40年ちょっとくらい。

新しいもののように捉えられている方もいらっしゃるかもしれませんが、芳香(香り)植物を

人類が何かの意味を持って使用しだしたのは古くは古代エジプト時代にもさかのぼります。

古代古代エジプトでは神に祈りを捧げる儀式の際に芳香成分を持つ植物(樹皮や樹

もっとみる
アロマセラピーの基礎知識①

アロマセラピーの基礎知識①

お家時間が増え、授業等の資料を見直す時間ができているので同時にアウトプットをこちらでも。

昔猪苗代で行われていたFISフリースタイルスキーワールドカップでの選手ケアにJSTAから

スポーツアロマトレーナーとして入った事をきっかけに

今まで某外資系ホテル内SPAでセラピストとして働いていた時もお客様は半分以上が外国人、

それもアジアより欧米からの海外ゲストが多かったSPAでの経験などを考える

もっとみる