
#2024年12月31日。日記 #阪神大震災 #梶塚大哉 #市船 #人工災害 #済州航空機事故 #袴田事件 #北川健太郎 #大阪地検 #レイプ #中居正広 #ジャニーズ #ドフトエフスキーの預言 #東京大地塾 #シリア #アサド政権 #エマニュエルトッド #西洋の敗北 #鈴木宗男 #佐藤優 #イスラエル #トランプ #Trump #新型コロナウイルス #コロナワクチン #コスタイベ #レプリコン #ウクライナ、#イスラエル #ロシア #関西医大 #京都大学 #ディオバン事件 #袴田事件 #JASTRO
寺田 次郎 に
2024年12月31日 12:08 ·
プライバシー設定: 公開
#2024年12月31日 。
1時に寝ようとして寝付けず、2時くらいに寝たか、8時起き。
二度寝で、10時、11時。
喫茶店に来る。
強く誘われてもないフットサルの準備をして。
#YASUDA の買って1年半ほどほったらかしたのも持って行く。
#アシックス #インジェクタールーゴ を思い出して、買ったやつ。
・
場所は神戸。
#阪神淡路大震災 で燃えたあたりか?
容赦のない、#ディープステート。
在日が支配し、日本人を挟んで、在日が支配する日本。
朝鮮併合は、部落逆支配の原則で、朝鮮が上に立つシステム。
スパルタを持続させるために、被差別部落を作って、支配階級に育て上げる。
社会のリアル。
・
それにしても、入局者が減っている大学も多い #放射線科 。
明らかに金にならないしなあ。
金持ちの趣味にしても、ディープ過ぎる先生が多いので立ち位置が難しい。
他人の命を墨塗り教科書で弄ぶには、多くの凡庸な人間や天才にとっては退屈過ぎる人生。
来年は、3か月とか、半年とかどっかで働くか。
・
昨晩は、家でパスタかと迷ったが、#丸京。
他の客にも褒められる、腕のいい店員さん。
レシピが一緒でも、結局は人間が何をするか。
機械制御が増えても、小さな積み重ね。
外食からだって、学ぶことは沢山ある。
寺田 次郎 に
2024年12月31日 12:33 ·
プライバシー設定: 公開
「12月30日の日経新聞」
春秋、寛容は不寛容に対して無力。
短期的、直接的にそうだったのは、#関西医大 での思い出。
一方で、不寛容を可視化させると無力ではなくなる。
#私の履歴書 、#ジェラルドカーティス、#コロンビア大学 との運命と他の大学の兼ね合い。
裏に透けるインテリジェンス。
・
その下に、現代の名工、#松岡茂樹。
商売下手な木工職人を見つけて支えた、#金井雅彦。
#映写機ナトコ という戦後の洗脳政策。
災害時にこもれるマンション。
AI時代の指導要領改訂。
まさに、14年 #白い巨塔 と対峙した、僕の存在が社会を変えてしまった。
AIとの共生には人間も変更が必要。
・
ロシアがウクライナ経由の欧州向けガスを年内に終了。
これは、半ば、インフラへの攻撃。
ロシアが追い詰められたのか、謀略か?
寺田 次郎 に
2024年12月31日 12:47 ·
プライバシー設定: 公開
「12月31日の毎日新聞。」
#ユンソンニョル 大統領の逮捕状請求。
内乱と職権乱用。
過去の大統領も不幸続き。
カーター元大統領死去。
#ウォーターゲート事件 の後に人気が上がるも、中東とソ連のアフガン侵攻で支持率低下。
改めて、日本だけでなく、アメリカもすげ変える首だと理解させてくれる。
・
今年の訃報。
#田中英寿 に始まる。
時代のけじめにより、殺された人、死んだことにした人、沢山いるのだろう。
#ドフトエフスキーの預言 #佐藤優 にもヒントがあり、#安倍晋三 もキリストのように復活するのかもしれない。
アゼルバイジャン首相がロシア非難。
撃墜飛行機の人や物が気になる。
寺田 次郎 に
2024年12月31日 12:57 ·
プライバシー設定: 公開
「12月31日の読売新聞」
リガから来た、神戸の象。
30年ぶりに市長と再会。
イスラエルのネタニヤフが前立腺肥大で摘出手術に成功。
尿路感染を契機に見つかる。
この情報は一級のインテリジェンス。
能登地震一年とガザ支援の停止の記事を近所に配置。
住民を見殺しにするつもりか、と太字。
寺田 次郎 に
2024年12月31日 13:08 ·
プライバシー設定: 公開
「12月31日の産経新聞」
#話の肖像画 、#張本勲、変人だけど、観察眼は流石。
モーションを消す意味。
一方で、#大谷翔平 祭りなあたりが財界。
#齊藤勉の眼 。
トランプが中露相手に、平和主義をディールに架け替えた話。
リバプール、遠藤渉が抑えの切り札に。
出場機会のなかった自分への慰めか。
寺田 次郎 に
2024年12月31日 13:23 ·
プライバシー設定: 公開
「12月31日の日経新聞、その1」
#私の履歴書 、#ジェラルドカーティス、日米のエリート層の意見を確認しながら最終日。
自民党と日本の弱体化に対して、二大政党制のアメリカのエリート層がトランプの独裁に歯止めをかけると信じている、日本への愛情。
謀略は誠なり。
米国は日本からよく学んだ。
寺田 次郎 に
2024年12月31日 14:05 ·
プライバシー設定: 公開
13時半に喫茶店を出て、阪神百貨店。
明太子の御結びを食べたかったが、玄米ともども無かったので、象印で炊いた、岩手と佐賀のブレンドの白ご飯。
調味料は所持しているが、塩すらなしで食べれたおにぎり3個分。
うまいは甘い。
乗り継ぎが安いので、阪神電車で向かう。
五百円入れたら百円の表示?
寺田 次郎 に
2024年12月31日 14:33 ·
プライバシー設定: 公開
41
・
#西洋の敗北 #憂国のラスプーチン #ドフトエフスキーの預言 #寺田屋 #ファンタジスタ #講談社 #女神のカフェテラス #君のいる町 #御島明日香 #いわき #赤羽骨子のボディガード #東日本大震災 #ガンダム #帝乃三姉妹は案外チョロい #メダかわ #かのかり #カレカノ #高橋留美子 #らんま #うる星やつら #めぞん一刻 #悲しみよこんにちは #音無響子 #JASTRO #JASTRO2024 #最後の停戦論 #鈴木宗男 #佐藤優 #新世紀エヴァンゲリオン
・
(日常を切り取って。)
・
大晦日です。
大掃除なんかしないですが、あまりにも荒れている部屋を整理するために、百均で、様々な収納の小物を買っていっています。
100-300円が多いですが、そのついでに見ると、様々な発見もあります。
今や、魔法瓶系の、きれいなコップも500円です。
・
2年前の年末の個展では、お寿司屋さんの色紙とか言うネタを使ってみましたが、そんな小さなことで、人気作家はスペシャルを作ることができますね。
そして、それは、転売のリスクもありますが、公式だからこそ保証がやれる分野です。
・
それはともかく、年末年始はクリスマスから、家族や恋人などうっとおしい季節です(笑)。
もはや、根っこは無感情ですが、何もないのもアレだから、とりあえず、毒づいておきます。
一方で、単純な疑問もわきます。
この、フェザーンもどきの拝金主義では、各宗教のイベントごとを金のために容赦なく取り入れますが、逆に言えば、そういうイベントや節目でない日は家族や恋人ではないのか?
・
そういう日常に視点を当てた作品もちらほらありますが、ネタに詰まった時に取り組んでほしい部分ではあります。
百均やスーパーで、あるいは、高級品の店で、モノを見ながら、日常や人に思いをはせる。
それこそ、凡人の究極の喜びの一つでしょう。
むしろ、手に入った時より喜びの大きな人もいるのかもしれません。
・
話変わって、エマニュエルトッドの西洋の敗北を読み終えました。
多分、多くの若い先生方には難しいですが、太字だけでも、見出しだけでも、目を通して頂けるといいと思いました。
・
人と人を束ねる物語、神話の重要性。
憂国のラスプーチンで、アルクスニスが佐藤優とモスクワ大学の学生に語り掛けますが、日本も今はそうなのかもしれません。
良くも悪くも、過去の歴史やしがらみをかなり切り刻んだ日本において、日本という国が日本という国であるために必要な神話。
安全神話その他、様々な神話も崩壊し、最近は今年の漢字が将棋の金の裏側ですが、裏金神話もどうなるか。
・
漫画というのは、所詮漫画です。
小説や映画もそうでしょう。
一方で、様々な共通の感覚を繋ぐ部分もあります。
これは、トレンドの映画とかテレビに縁がなく生きてきて、感覚が違う僕だからわかる部分でもありますが、逆に言えば、常識を形作っていくこともできるのではないかと思います。
・
女神のカフェテラスでは、食べ物で遊んで怒られる描写がありますが、サッカーの本とかでブラジルの文化を知ると、別の文化では許容されるものだとわかります。
裏は拝金主義でありながら、表では命を大事にする文化の日本と違い、お金のあまりなかったブラジルでは、手近に手に入る安いものをお祝いのいたずらに使う。
とはいえ、志村けんの、顔に小麦粉の文化もありましたね。
・
連載当初の、キャラ設定も定まらない中では、そういうものの扱いも難しいですが、メダかわも、女神のカフェテラスも、かのかりも連載が続いてきた中で、日常や小道具の見せ方も変わるのではないかと思います。
最近は駄菓子や縁日の遊びも出てくるかのかりですが、より日常的な何かを使うこともできるのではないかと思いました。
・
まあ、当方が、遊園地とかなんとかが苦手な側面もありますが、日常や非日常の切り取り方というのは、まだまだ可能性があるのではないかと思います。
頭が痛くなるほど重たい本を酒で流し込んで、自分が今書いているものが、果たして一般受けするかどうかははなはだ疑問ですが、より良い作品に出合いたければ、漫画家や編集に真面目にアイデアをぶつけていくしかないですね。
・
それこそ、料理漫画、湘南旭の日常なんかだって、スピンオフできるのかもしれません。
レシピに書かれた通りの作業だって、初心者には難しいものです。
考えすぎれば、きりがありませんが、包丁やまな板の選び方や、野菜期の刻み方だって、本当に突き詰めていくと奥深いものです。
そのうち、主人公の心頭滅却を超える、決めポーズが生まれることを期待しています。
2024年12月31日14時39分 寺田次郎 拝
寺田 次郎 に
2024年12月31日 15:24 ·
プライバシー設定: 公開
日経新聞切り上げてまで、#新長田 に行ったら、誰もいない。
#六甲学院 56期からのメッセージ。
まあ、忙しいし、中止や変更の連絡もないか。
神戸の共産党の病院が看板を出している。
#岡田大志 がここで開業したのと理由は同じ。
この水準の医療で、僕は不要。
そんなのは生意気と言われる。
・
そういうことをやっているから、陰謀論でいうところの災害を装った戦争の町に指定される。
しかし、人間社会とはそういうもの。
急いで帰るのももったいないし、ちょっと三宮と元町をぶらつくか。
#神経放射線 のせいで、少し、神戸を身近に感じるようになった。
その本音の心の距離の遠さと共に。
寺田 次郎 に
2024年12月31日 17:13 ·
プライバシー設定: 公開
元町でおりて三宮まで歩く。
#KAMO に寄り、ダイソーに寄り。
大きな2フロアを使ったダイソーは圧巻で、共産主義革命の成立を見た気がした。
以前、アナゴのおつまみを買った店を阪神百貨店で探すも見つからず、#新布引山麓プリン 216円を買う。
スプーン有料2円だが紙とビニールの袋がついてくる。
・
プリンは昔はあまり好きでなくて、そういうものが好きで親にかわいがられた兄を思い出した。
僕の呼称はかわいくないガキ。
スナック菓子やお酒のあては好きだったが、いわゆる甘いものは好きじゃなかった。
魚崎まで、震災後に建て変わった街並みを眺め、それから、プリンを立ち食い。
甘かった。
・
卵、砂糖、牛乳、バニラビーンズのみの味。
こういうものは、子供に食べさせたいもので、しかも、216円なら、毎日と言わずとも、出せない額ではない。
百貨店の地下街は大繁盛で、まだまだ、神戸の上層部は購買力があることを示していた。
医療の専門に加えて、こんなことを観察し、本でも学ぶ異常者。
寺田 次郎 にさんは新党大地・鈴木宗男 北見事務所にいます。
2024年12月31日 21:15 · 北見市 ·
プライバシー設定: 公開
103
・
#人工災害 #済州航空機事故 #袴田事件 #北川健太郎 #大阪地検 #レイプ #中居正広 #ジャニーズ #ドフトエフスキーの預言 #地下鉄サリン事件 #オウム真理教 #渡辺恒雄 #読売新聞 #東郷和彦 #アルクスニス #ニヒリズム #東京大地塾 #シリア #アサド政権 #エマニュエルトッド #西洋の敗北 #鈴木宗男 #佐藤優 #ウクライナ戦争の嘘 #手嶋龍一 #イスラエル #トランプ #Trump #新型コロナウイルス #コロナワクチン #コスタイベ #レプリコン #ウクライナ 、#イスラエル、#ガザ、#イラン、#レバノン、#ロシア #関西医大 #京都大学 #ディオバン事件 #袴田事件 #JASTRO
・
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12880638522.html
・
昨日、書くつもりが、書けませんでしたが、韓国の航空機の事件は、不審ですね。
サイバーテロか、宗教団体絡みの問題か、ただの社会の劣化か、あるいは、新型コロナウイルス、および、コロナワクチンのまれな副作用による脳機能障害か、はたまた、隠れた自殺企図か?
もちろん、社会への影響を考えて、素直に報道されるとは思いませんが、何らかの形で、対策を練っていくべきだと思います。
・
こんなことを、書いていて、当たり前のようで、普通でないと思いますが、佐藤先生や手嶋龍一先生等の本で学んだ影響だと思います。
公式の意見とは別に、様々な意見を見たうえで、二重に、三重に、対応しなくてはいけない。
・
先生方のおかげもあってか、生まれて初めて、10分ですが、招待講演が出来ました。
そこに、1時間以上の内容をスライドショーで盛り込む荒行をやらかしました。
質問主意書のくだりに似ていて、すこし、ニンマリしました。
・
贅沢と言われたらそうなのかもしれませんが、私が私の物語を生きる中で、僕は精神的にしんどいわけですが、先生方とご挨拶したり、関連ありそうなことを文字にしている瞬間は、少し幸せな部分もあります。
・
気が付けば大晦日ですね。
・
https://www.youtube.com/watch?v=BvmqYM1xpZA
・
今年の最後に、もう一度、猪木先生の曲をかけたいと思います。
死にそうな場面でも、生きるんだと思い、勇気と知恵を振り絞ることが大事ですね。
・
また、来年も、1-2回は東京大地塾に顔を出して、佐藤優先生に、それは妄想だと返答を頂きたいと思います。
2024年12月31日21時14分 寺田次郎 拝
寺田 次郎 にさんは東京大学 検見川総合グラウンドにいます。
2024年12月31日 21:49 · 千葉市 ·
プライバシー設定: 公開
「某所に 12月22日1時13分。」
海外の教授が元気に連絡送ってきますが、僕には、もう元気がないという、ただそれだけのことが伝わりません。
・
そちらから、山梨の大西洋教授に、JASTRO=放射線治療の慧眼賞はでても、それが、何ほどの意味もないことはよく理解しています。
理解していて、していないふりで、多少は頑張ります。
・
僕が有利な、実行フェーズ抜きの勝負をもらっただけですし、その他政治の問題も、僕が、実働のメインではないので、信頼関係ありきですからね。
・
気が向いたら、IVRの産科出血デバイスも、癌デバイスも、自動化デバイスも出します。
・
20代最後でのサッカー地域リーグとか、ナントカの方が安かったと思いますが、その辺の、馬鹿な庶民や公務員やその家族にひどい死に方をしてもらって、神は誰かを理解してもらおうと思います。
もちろん、遠山正彌と寺田利坦の後輩の山中伸弥が科学的にはやぶ医者なんですが、政治と宗教では名医ですからね。
・
いや、改めて、20代から陰ながら補助力と御指南頂きありがとうございます。
山田惠先生もそうですが、この社会的バカに温情をくださりありがとうございます。
寺田 次郎 にさんは新党大地・鈴木宗男 北見事務所にいます。
2024年12月31日 21:51 · 北見市 ·
プライバシー設定: 公開
「某所に。 12月23日0時18分」
・
https://note.com/supereagles2002/n/nb29b0817e019
・
いちおう、大西教授から確認のあった、放射線治療を理解しようとしない官僚の問題に、政治家をかます可能性の話です。
機材も含めて、非欧米も含む外交マターでもあります。
それは、先生や山田先生の手間を増やすかもしれませんが、結局、親日国を増やすにあたって、医療の機材やサービスは有効ですからね。
元気が良すぎる若手を喧嘩させずに、実績を作らせるチャンスになるかもしれません。
海外の政治家としても、日本の機材は庶民に対する目くらましとして悪くないでしょう。
寺田 次郎 にさんは新党大地・鈴木宗男 北見事務所にいます。
2024年12月31日 21:56 · 北見市 ·
プライバシー設定: 公開
「某所に。 12月24日1時45分。」
・
https://note.com/supereagles2002/n/n60083dd7b8d9
・
いちおう、IVR学会に、癌治療のデバイス案の演題を入れました。
・
そして、阪大その他と放射線学会の政治の交差点でもあるでしょう。
関西医大の便利な奴隷シリーズと阪大内や関西圏の政治のバランス。
・
僕と中村聡明先生の相性は悪くても、そこを、誰かが、きちっとセクションを割れば、誰かが得をします。
だから、彼とは今の時点での濃厚な接触を拒んでいます。
彼は説得不能な若手の存在を理解しない(僕はもう若くないですが)。
・
うまくいけば、中村聡明主任教授は、関西医大で、単独なり、分裂なりで成立するでしょう。
もちろん、僕は、他の誰かが、関西医大の枠を持って行っても結構です。
・
そして、僕が文書公開しているのは、大西洋先生がその知識なりしがらみなりの限界があっても、他の先生の導きで、彼が損をしないようにするためです。
・
たとえば、僕は、先生方に、早期退官は示しても、強要や対案無き推奨はしません。
敵を増やす意味はないからです。
先生方からすれば、扱いやすい奴を後継に据えて院政を敷くか、優秀な後継にも一目置かれる、まあまあの病院の顧問放射線科医に収まって、一定の発言権を得たい人が多いのが普通だと知っているからです。
・
同じように、たとえ外圧や偶然でも、大西洋教授に不利益は出せません。
自分も無理はしませんが、かといって、もともと、そういう人間ではないです。
関西医大の件はタッチできなくても、先生方も、僕が嘘が下手なのはご存じでしょう。
・
今は時代の過渡期で、白い巨塔が自壊する時代ですが、完全崩壊ではなく、キーマンやその家系が入れ替わる時代でしょう。
・
僕は先頭に立つ人間ではないですし、感じのいいあんちゃんやねえちゃんの応援と、きれいで優しい20代の研修医女医か専攻医女医の、青い鳥でも探します。
10代の天才女子高生や女子医大生でもいいですけど。
・
苦しくないなら、明日死んでもいいんですけど、死ぬ元気もありません。
そんな難しい話を海外教授の恵まれた状況で理解できるはずもないです
WWW
流れの中で、長文すいません。
いっそ、癌治療のデバイスのアイデアでお返しでもいいです。
金になるアイデアなんか、僕の場合、すぐに出せます。
12月24日1時44分
寺田 次郎 にさんは新党大地・鈴木宗男 北見事務所にいます。
2024年12月31日 22:04 · 北見市 ·
プライバシー設定: 公開
「某所に。 12月26日0時37分」
本当に、年の瀬まで、ご迷惑をかけて申し訳ありません。
・
海外の先生は、寺田次郎は組織の掌の上と、クリスマスなのに送ってきます。
よほど暇なのか、よほど、一族の未来がかかっているのか。
・
次の春総会の演題が全部落ちましたが、東北大学の高瀬圭先生がIVRバリバリの人だと知っていれば、別に驚きもしません。
それに、東日本大震災の津波兵器の噂の陰謀論に関して(公安がゲロした)、扱いも難しいです。
・
今日は一度家を出て帰ると、2019年春総会のパンフが分かりやすいところに動かされていましたが(前の下宿から殺害脅迫はよくあります。日本国内ではなく、海外先生からのメッセージも、責任を追えないからという単純なものでしょう。)、放射線科とIVRの諸問題を分かったうえで、前向きに変えようという、深く思ってもいないポジティブな演題でした。
一方で、本日発表の2025年の春総会プログラムは、そういう趣旨のものと、ノーベル賞に媚びるものでした。
日本の国策としての、そういうものでしょう。
ノーベル賞学者の山中伸弥の間違いはなかったことになりますからね。
内容が妥当ではあるが、僕は社会的に邪魔ということでしょう。
・
改めて、研修医過労死事件の、関西医大と小寺一矢法律事務所が、ストーカー冤罪まで作って、手柄も全部はく奪して、僕を放逐した。
それを、澤田敏は親戚の岡田大志を使ってまで、ストーカー犯罪を握りつぶしてやったとか送ってきます。
たぶん、遠山正彌先生の、同級生の、僕の戸籍上の親も騙されています。
もし僕が言っているのが事実なら、僕が暴発した理由もわかるでしょう。
最終手段に、イランの核武装もちらつかせて。
・
一方で、日米同盟と同じ論理ですが、どちらの発言を信じて証拠採用するかは、大阪大学としては、関西医大と京都大学を信じるしかないのもわかっています。
どんなに、論理破綻していようが、それが組織の論理です。
だから、僕は、「切られるしかなくなりました。」
・
多分、遠山正彌先生も、その横の天野実弁護士も、わかっていて何もできないでしょう。
僕も、それが分かるから、暴発もできなくて、余計にため込んでしまいます。
いっそ、馬鹿だったら、気楽だったのですけどね。
・
良くコントロールされた人格や人生の崩壊ゆえに、自分に、幸福だの、妻子だの、ほぼ無理なのは理解しています。
逆に言えば、言葉で多少は分かり合える先生方と、計算しながら、暴発することで、お互いの被害を減らすしかないですね。
・
姫路のMRI学会。
整形外科を呼ぶなら、早稲田と昭和大学にも噛んでいる、戸塚共立病院の勝谷洋文は悪くないと思います。
・
JFAに奉仕して、ちょっと、キャリアがうまくいっていません。
僕は、後輩と仲良くもありませんが、能力や性格は見ています。
学会としても、放射線科医に喜んで頭を下げる状況にある奴の方がいいでしょう。
他にも適格者は沢山いるでしょうが、彼は姫路の淳心高校の出身ですから、悪くないと思います。
・
手術をあまりしない整形外科医は、エコーガイド下のIVRとか、今少し流行りのPRPという再生医療くらいしかできません。
しつけやすいとは思います。
なんて、三木先生の仕切りですからね。
関係ないかもしれませんね。
・
サッカーの学会とかぶったので、IVR関東中部はスキップですが、癌治療のIVRデバイスはお望みなら、枠組みさえあれば、差し上げます。
僕には特許化もプロテクションも無理です。
関西医大にだけ、使わせなければ、結構ですので。
・
ハッキングも含めて、先生からメール内容が表に裏に海外の先生に漏れるか、見ています。
まあ、先生は見て見ぬふりで。
・
どうしようもないでしょう。
白い巨塔の現実と崩壊の中で。
寺田 次郎 にさんは新党大地・鈴木宗男 北見事務所にいます。
2024年12月31日 22:14 · 北見市 ·
プライバシー設定: 公開
トークンとバススポンサーの契約不履行の行先はどうなるの?(笑)
一応、ドクター部門は抑えたけどWWW
空気を読まなければ、お前は、ボランチで、遠藤航の次にいける。
・
宮市亮がマリノスでブレイクしているように、フィジカル系は節制していれば、40歳でも、そんなに落ちない。
理由はわかるか?
ウイイレで言えば、スピードが90を超えたら、120の選手以外には、判断の速さの方がウエイトが大きくなるから。
・
宮市はあんな大怪我してさえ、怪我の仕方と手術とリハビリの腕が良ければごまかしがきく。
2回目の黄金期のACミランで、マルディーニ40歳やろ?
・
あれから、サッカーも変わったけど、ボランチやウイングの技術戦術もあれば、大人の事情抜きでは、梶塚大哉は本当はやれる。
何ならアタッカーになってもやれる。
攻撃は直感だけの選手もいるが、攻守に、思考と経験の積み重ねも大事だからだ。
・
風間八宏監督の指導は、実は、少し前の方が、リアルで良かった。
こんなことも普通は知らないし、目先の何かを求める方が多い。
3年前から、これがうまくなりましたって、胸を張って言えることあるか?
ないなら、サッカーやめて、誰かと同じで、幼稚園の先生になればいい。
・
出来るとわかるは違う。
どちらが良いかではなく、どちらもできるように努力し、出来ない事の自覚を持ち、どれだけやるか?
お前が今のままなら、10年後も、死んでさえいなければ、僕の方がうまい。
この言葉を覆すために、移籍先のチームでも結果が出なくても、しっかり勉強を続けろ。
・
僕はバカなんで、僕は天才なんで、って、関西医大ってバカ医大でも、よく聞くよ。
バカならバカでもわかる本や漫画を読み、天才なら天才に甘えず、するべき仕事や勉強がある。
これだけレクチャーしたら、むしろ、市船からオファーきそうやわ。
どんなに腐っても、やる気をなくしても、サッカーが楽しめなくなったら、人生は終わり。
フットボーラーとはそんなもの。