見出し画像

もう無理かもな。

もう無理かもな。。。
夫婦生活、色々あるけれども、
イライラしたり、それでも、どうにか乗り越えて、
自分もどこを直すべきか反省したり、
改善点を見つけながら、夫婦で歩み寄って、
目の前にいる子ども達を育てなきゃいけないから、
頑張ろうと思っていて

でも、時々はねぎらいの言葉や、
大切にされていると感じたくて、
“こうして欲しい”とも、お願いしている。


子どもの事で、
イライラしたり、
育児に悩んで泣きたくなる時もある。
私だって、メンタル崩すときはある。


それが、
夫は無理、嫌だと。
限界だと。発言。

過去、
ほかの女性には、
躁状態の時なのか、本人は覚えていないけれど、
ノリで「愛している」「〇〇ちゃん、おはよう♡(8つ上のおばさん)」などと連絡していたのに…
※浮気というか、LINEは言葉遊び程度。
ただ、駐在前におばさんから、誘われて出かけたことがあるのが判明した過去。それについては、猛省していたし、チキンだから一線は超えていないと、周囲も認識。ただ、考えが甘い男。

私には?
こんなに、考えてきたのに?
せめて、何か言葉かけて欲しいと思っちゃダメ?

両家とも旦那の病気の看病している私の事は、
気にもかけてくれないし、
誰かに頼ることも出来ない中、
この再発していた夏の数ヶ月
子どもの事も一人でやって
躁状態の旦那には、
存在否定され身勝手な言葉を投げつけられ

それをずっと1人抱えてきて、
私も蓄積した気持ちを酒に溺れて爆発させたことがあってね。。。
その醜態を言われる。
「それは、ごめん。
だから、自分の気持ちをためない様にしたり、
アルコールも控えるようにしてるし改善してく。」と伝えているけれど、(アル中みたいな台詞。笑)


「俺がそうさせたといいたいんだろう!!!」と。
だから、もう嫌だ。と。

私だって、言いたいことは山程ある。


ずっと自分(夫)の過去を言われ続けたくないというけれど、
子どもの学校、住まいのこと、
この先の事考えなきゃいけないのに、
それを後回しにしてきて、
今も、進まないから話し合いたいのに、
「無理」しかいわない。
父親ってこんなに、
子どものために考えられないもの?


数日前、
家族で平和に週末の夜を過ごした後、
2人の時に何気なく
”スキンシップ最近ないよね。”っと、話から、
完全話を拒否。
めんどくさい。と


この数日、しばらくほっておこう。と思って
会話も極力しないでいたら
この空気が嫌だと。。。
また、今朝、そこから離婚話。
印鑑出して、出ていくと言い出して…

”今回、躁状態なのかはわからないけれど、
この人は、本当に私がいらないんだな。”と思った。
私は、夫の病気と向き合うことで、
親との関係も、
仲の良かった友人とも距離ができていったのに、
私が頑張ろうと思っていたものから否定され


私は、独りぼっち。…とは言っちゃいけない。
思うべきじゃないのもわかっている。
子ども達が私にはいる。
宝物なのはわかっているけれど…

こんなに、
子ども達を育てていく相手に否定され

「出ていけ」
「俺が出ていく」と身勝手なことを言われ、
心が折れたかもしれない。

私は、どこに向かえばいいか。
子どもは、どうしようか。

「別れたいといっていたし、いいだろう。
自由になれるぞ。」と、いう夫。

“みんな、夫婦なんて他人なんだし、
ぶつかってもどうにかやってくんじゃないの?
改善していこうと思わないの?”

と、言っても聞かない。

”あぁ、今月子どもの誕生日だ。”と思ったら。
私は、感情だけで暴走しちゃいけない。と、
ぐっとこらえて黙っていた。

過去の金銭問題
義理の両親の事
裏切り
双極性障害
どこまで、自分勝手なこというのだろう。

私がいなくなればいいのなら、
もう子供たちを置いていってやり直すべきかな。

出ていけというなら、
私が出ていけばいいのかな?

私はなんでここにいるんだろう。

感情のまま、文字をおこしてすみません。

友人に胸の内を話すと、
『一旦、子どもと出ていきなよ。』
って、言葉ももらう。

私が近くに身内がおらず、就学している子ども、
仕事を考えると踏みとどまってしまう気持ちも、
わかるから簡単に出ていきなと言えないよね。
…と、伝えてくれる友達。

ただ、ただ、ありがとう。

いつから、壊れていったのかな。



いいなと思ったら応援しよう!