【必見】哲学の魅力を知るために読む本3選

哲学に興味がある人はたくさんいると思いますが、勉強しようとしても何から読めば良いのかわからない人が多いと思います。そんな人に向けて、僕が実際に読んで良かったおすすめの入門書を紹介します。

1.史上最強の哲学入門

まず、最初に読むべき一冊。
数々の哲学者について満遍なく、わかりやすく解説されている。

2.14歳からの哲学入門「今」を生きるためのテキスト

 西洋哲学の歴史がわかりやすく書かれている。
「史上最強の哲学入門」とは違い、歴史の流れを書いている。

3.暇と退屈の倫理学

暇とは何か、どのようにして生きれば良いのか、その答えが書いてある。
人生に退屈している人におすすめ。




僕の書いた「お金をかけない超立ち読み術」は今なら無料。下のURLをクリック!!

いいなと思ったら応援しよう!