マガジンのカバー画像

みとぎやの日常・創作裏話など✒

260
みとぎやの日常についての雑談、小説の裏話など。つぶやき記事には平凡な日常が。何が出るかは、お楽しみ💜
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

みとぎやのnote雑感&作品について

 noteで、作品を紹介し始めて、今日で23日目になりました。  ご訪問頂き、読んで頂いた方には、実に、感謝の嵐です。  更に「スキ💜」を下さった方には、感謝感激の嵐です。  そして「フォロー」を頂いた方には、大感謝大感激の嵐です。  ありがとうございます。  で、これは、23日間、やってみた印象なんですけど。  昔、ブログで発表していた時は、少々、若かったこともあり、コンセプトがもう少し違ってたこともあり、割と早期から、わちゃわちゃあと、人が来て、コメントを残してくれ

実は、夢があります。その為の第一歩が、このnoteを始めた事。

noteを始めて、1週間経ちました。 最初の自己紹介「ゆめうつつりたーんず」では、乾いた、温度の低い気分で始めていましたが、皆様の作品などを見ながら、もっと、自分らしさを打ち出してもいいんだな、と、思いました。 もう少し、自分のことを書かせて頂くことにしました。 長くなりますが、よろしかったら、お付き合いください。 私の病気のこと 私の病気は、膠原病で、皮膚筋炎というものです。 膠原病は、アレルギーの最たるもので、 自分の抗体が、自分の身体を攻撃して、異常を来す、 ・・・

うっす・・・超下書きです・・・💦

昔のイラスト、だいぶ、捨ててしまって、 病で、手が固まって、 全く、ペンを扱えない時期が、二年ぐらいありました。 もう、全部、諦めてしまって・・・ イラストや、漫画の絵コンテなどもありましたが、 シュレッターにかけていたら、家人に止められました。 「それ、やったら、終わりだよ」 流行りの断捨離が、その頃、動けない私にとっても、 絶好調の大流行りだった頃の話です。 ――きっと、近い内に、全部、必要なくなる・・・ 息苦しい。関節が痛くて、動かせない。 歩くのもやっと・

ゆめうつつりたーんず

はじめまして。みとぎやと申します。 約15年ほど前に、文章や、絵をブログに上げていました。 色々とあって、数か月でやめてしまいましたが、 思う所あり、また、徒然なるままに、始めてみようと思います。 「ゆめうつつ」は以前のブログのタイトルでした。 「夢現」=「無限∞」など、頭の中で攻めてみましたが いざ書き始めると、そんな感じがしませんね。 レイアウトも、色々してみましたが、 何か、しっくり行かないので、今は、何もしないことにしました。 「発信する」ことは二度としない、で