
本日の焙煎(11月18日)
週末の楽しみである珈琲焙煎
本日の焙煎豆

前回120gで焙煎をして、焙煎後100g未満だったので、今回は130gで焙煎しました
前回の記事⇩

焙煎するとき、気ままに音楽を流しています
My little Lover 「Hello,Again〜昔からある場所〜」
名曲が流れてきた
懐かしさに浸りながら
焙煎のパチパチ音、煙、香り
癒される
腰の痛みも忘れちゃう

2ハゼ途中で今回も焙煎終了
CITY ROASTで仕上げてみました
焙煎時間は14分
風がとても強く、前回より少し時間を要しました

焙煎後の豆の重さは103g
今回の焙煎は風が強く、
焙煎するには悪条件でしたが
豆が焦げることなく、綺麗に焙煎できました
焙煎後の豆自体の香りも良かった
職場の人、近所の珈琲好きさんに、今まで焙煎豆を飲んでもらっており
最近は、この味ならお金をだしてもいいと言われるようになりました
身内の評価ではありますが
少し自信を持てるようになってきました
近々、保健所に相談に行ってみようか
販売に向けて、頑張ってみよう
いいなと思ったら応援しよう!
