![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151664200/rectangle_large_type_2_7476169959219ae2415b7faa2e458c75.jpeg?width=1200)
ファイアーエムブレム風花雪月〜次男は世界を救う〜7
今回は白鷺杯、外伝マップを進めていく。
やることが多くて、礼拝堂を探索という、本編を進められなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1724381566540-RiA8qLLRzO.jpg?width=1200)
カスパル講義の時にこんなこと言ってたけど、あなたは踊り子なんですからね!
グラップラーにならないからね!しかも探索で、お茶会に誘っても都合が悪いとなる。
うぉぉっ!お茶会って完璧にこなすと魅力が上がるのになんで断るのよ!
勿論お茶会は応答に自信ないので、攻略本見放題。
![](https://assets.st-note.com/img/1724381635154-jjl8u1QMny.jpg?width=1200)
お茶会できなくても白鷺杯を優勝できた。
他のメンツはドロテアとイングリットという最もらしい美女が来て、無理!と思ったら奇抜で素晴らしいと言われ、圧勝してしまった。
さて、フリーマップで盗賊を極めたあと、踊り子になって、踊り子の実力を検証。
![](https://assets.st-note.com/img/1724382271201-QlLqgQLmWY.jpg?width=1200)
最初の貴族の横に踊り子は配置されている。後でフリーマップで盗賊を極めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724382351485-D8YhLrg3Xn.jpg?width=1200)
期間が短い、これを攻略していく。次のストーリーを攻略すればこのマップをプレイできなくなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1724382425552-XRffSp0YWU.jpg?width=1200)
序盤に来た時、コスタスがいた所に先生がいる。
先生が魔物に囲まれており、分が悪い。
![](https://assets.st-note.com/img/1724382503442-g0q4EKpFFu.jpg?width=1200)
あとから次男たちも追いかけてきた。
狼も体力が少ないため、2体くらい倒せる。
しかし、後ろから鳥と敵将のはぐれ魔獣もやってきて、挟まれる。
狼を対処しながら、先生と上手く合流して、背後からの敵に備える。
![](https://assets.st-note.com/img/1724382549501-a6zaLPRATg.jpg?width=1200)
カスパルの踊りはと言うと、これが役に立つのよ。先生やイグナーツを2度回復させたり、フェリクスやシルヴァンを2度攻撃させたりと人員が少ないとすごく助かる。
今作は敵に攻撃したあと、騎馬や飛行は残ったマス分を再移動できるから、敵に攻撃する→再移動で踊り子の近くに移動する→踊る→再び、敵に攻撃するで人員の少なさをカバー出来る。
![](https://assets.st-note.com/img/1724382751327-8yPYGhuzmh.jpg?width=1200)
やっぱり鳥は弓に弱い。鳥は狼同様に体力も少ないからあまり強くないかも。
敵将のはぐれ魔獣は体力が多いし、毒にさせる攻撃をしてくるからレストなんてないから結構困るけど、されずに倒せた。
イグナーツも主人公、カスパルもレストは覚えない。終始、状態異常には対処出来ないのよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1724382838761-IrQfWCaaYE.jpg?width=1200)
これ、はぐれ魔獣を倒すとクリアになるんだ。勝利条件を忘れてた。
大体FEの魔獣や魔物ステージは敵全滅がほとんどだから分かりにくい!
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?