![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173050999/rectangle_large_type_2_359a768066a069597b71ea2e9ec75fdb.png?width=1200)
noteで気になる人は運命の人かもしれないからその出会いを大切にしよう🐼
不思議なことに、note世界ではなぜか気になる人がいます。そして、自分自身でも気が付かないうちにその人の記事を無意識に読んでいるものです。
今回は、「noteの世界の気になる人」や「どうしても記事を読んでしまう人」について、少しだけ考えてみました。
なお、今日はいつも以上に時間がありませんので、短文で終わらせる予定です。
気になる人はなぜ気になるのか?
これは私の憶測になります。これには2点考えらえると思います。
①気になる人は自分にはない何かを持っている
おそらくそのような気になる人たちは、自分にはない何かを持っているからこそ、気になるのではないでしょうか。
人間は精神的にも物質的にも100%満たされるものではないです。私の場合、物質的な欲求は低い方です。ということは、精神的欲求を満たしてくれるような人たちの記事が気になっていると言えます。
私の場合は、素敵で素晴らしく仲の良い家族を作れた人たちが、その対象の1つです。
ちなみに、私は、身内や親戚とはあまり仲が良くないです(笑笑笑)。
彼ら彼女らの中には、お節介な人たちや人間性のレベルが低い人たち、一緒にいて疲れる人たち、頭が悪く知能が低い人たちなどが多いので、できる限り関わらないようにしています。
ということは、私と結婚する女性は、私の親戚との付き合いで疲労困憊することは絶対にないということです。私が女性に求める条件の1つは、そのような面倒な親戚たちがいないことです(笑笑笑)。
②気になる人は自分に似ている
私はnoteの世界で誰かと自分を比較したり競争したりするつもりはありません。むしろその逆で共感したいです。そして、共感してもらいたいです。
かつて、「男性は競争、女性は共感の生き物だ」と言った人がいますが、それは厳しい現実社会の話ではないでしょうか。私は、noteのようなネット社会でわざわざ誰かと競争したいとは思いません。
これには、自分に似ている人たちの記事を読んで共感したい深層心理があるのかもしれません。
<余談>
上の話を書いていて思い出したのですが、私は現実社会でもそれ程競争しているわけではありません。はたから見ればそう見えるかもしれませんが、どちらかと言うと私の場合自分自身と闘っていることが多いです。
それは、自分の目標をいかにクリアーするかという勝負です。そのような闘いなので他人との勝負には意味と価値があるとは思っていません。
そしてまた、いつも私が勝利してしまうので(笑笑笑)、その生き方は決して間違っていないと思います。
記事タイトルの「運命の人」とは必ずしも恋愛の対象という意味ではない
面白いことに、noteにおける住人の皆さんの中には、幸運や運命と言う言葉を好いていない人が多いです。それは、この言葉を使用した記事タイトルで記事を書きますと、アクセス数(ビュー数)が2割以上減少することからも容易に想像できます。
ですが、私は、人間には「運命の人」がいると思います。そして、その運命の人は、必ずしも恋愛対象ではないと断言できます。
運命の人には、一緒に競い合って成長するような好敵手であったり、師弟関係で相手を伸ばしたり相手から成長するきっかけをもらったりするような関係相手を含みます。
ですので、そのような人たちとの繋がりや関係は、中長期的に続くのではないかと予想しています。私自身も数十年続くような関係でありたいです。
そのためにも、私は自分の健康状態を維持するためにいつも細心の注意を払っています。
最後に noteで気になる人は運命の人かもしれないからその出会いを大切にしよう🐼
非常に悲しいことなのですが、noteの世界ではその活動を中断する人たちが多いです。それらの折角のご縁が無くなったり止まったりすることは、残された人たちの方が胸を痛めているはずです。
しかし、note全体の継続率が1%前後でも、私が相互フォローしたり中期的に相互スキ💛をしたりしている皆さんたちの継続率は優に30%を超えています。もしかしたら35%以上かもしれません💦
この人たちの多くは私にとって運命の人だと思います。ですから、私のnote活動が続く限りこの出会いを大切にしたいと願っています。そして、大切にします💛
<今日の3行日記>
日本全体の天気予報が大変なことになっているので一応警戒していたのですが、今朝は思ったほど気温が下がりませんでした。明朝も今のところ水道管凍結の心配がない予想気温です。ただし、明後日以降も気温が低く、今冬最長の低温期間であることは間違いないようです。
昨日の記事
note株式会社にはnoteの基本ルールの再考をお願いしたいところです。私たちの積極的な活動を阻害することは、note全体にとっても長期的には決して良いことではないです。
「パンダ 気になる人」のテーマでイラストをお願いします。条件は前回と同じです。
今日もまたChatGPTにパンダイラスト作成をお願いしました。下のイラストも傑作ですね。私が思い描いた「気になる人」をパンダ🐼のオス?とメス?で見事に描いてくれました。さすがです。
私は一目惚れしましたが、皆さんはいかかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1738643767-uvYOPcNT856lhUQtmJBVIRrk.png?width=1200)
<参考>ChatGPTではこんな風に表示されています!
ChatGPTのイラスト作成は無料です。でも、確か、3回までです。それ以上は有料となるようです。ここまでレベルの高いイラストができてしまうと、イラストレーターの多くは失業するかもしれませんね💦💦💦
「パンダ 気になる人」のテーマでイラストを作成しました。
パンダが木の陰から、気になる誰かをそっと見つめる様子を描いています。
温かみのある竹林の背景が、ほのぼのとした雰囲気を演出しています。
また明日もイラストをご希望でしたら、お気軽にお知らせください!
![](https://assets.st-note.com/img/1738647266-yFc9OZ7egnC3DpiAs8ldvwh1.png)
今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![上達の探求](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57727813/profile_4495335d967ebbd2a38420ec840087a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)