見出し画像

最高齢者の筋力と死亡リスク

📖 文献情報 と 抄録和訳

最高齢者の全死因死亡率と筋力との関連:28か国における前向きコホート研究

📕Andersen, Lars Louis, et al. "Association of Muscle Strength With All‐Cause Mortality in the Oldest Old: Prospective Cohort Study From 28 Countries." Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle (2024). https://doi.org/10.1002/jcsm.13619
🔗 DOI, PubMed, Google Scholar 🌲MORE⤴ >>> Connected Papers
※ Connected Papersとは? >>> note.

[背景・目的] 加齢は徐々に筋力を喪失させるが、最終的には生存に影響を及ぼす可能性がある。筋力と死亡率リスクが徐々に、あるいは閾値特異的に関連しているかどうかは依然として不明である。本研究では、最高齢者における筋力と全死因死亡率の前向きな関連性を調査する。

[方法] ヨーロッパにおける健康、加齢、退職に関する調査(SHARE)に参加したヨーロッパ27カ国およびイスラエルの90歳以上の成人1890人(女性61.6%、平均年齢91.0±1.5歳)を対象とした。筋力は握力計(単位:キログラム)を用いて評価した。制限付き三次スプラインを用いた時間変動Cox回帰分析を用いて、年齢、性別、喫煙、BMI、婚姻状況、教育、地理的地域、自己申告による健康状態を調整し、筋力と死亡率の前向きな関連性を特定した。

[結果] 平均4.2±2.4年の追跡期間中、参加者の半数以上が死亡した(n=971、51.4%)。全参加者の平均握力は20.4±8.0kgで、男性(26.7±7.5kg)は女性(16.4±5.4kg)よりも有意に高い値を示した(p < 0.001)。筋肉の強さの中央値(18kg)を基準として、それより低いレベルと高いレベルは、それぞれ死亡率リスクの上昇と低下と緩やかで曲線的な関係にあることが分かった。筋肉の強さの10パーセンタイル(10kg)は、ハザード比(HR)が1.27(95% CI 1.13–1.43、p < 0.001)であった。90パーセンタイル(31kg)では、HRは0.69(95% CI 0.58–0.82、p < 0.001)であった。

■ 男性
・90歳以上の男性(n = 725)を対象
・男性の基準値(中央値)は26kg
・握力が15kgの場合、HRは1.33(95% CI: 1.10–1.61)で、基準値(26kg)より死亡リスクが約33%高い。
・握力が35kgの場合、HRは0.75(95% CI: 0.59–0.95)で、リスクが約25%低い。

■ 女性
・90歳以上の女性(n = 1165)を対象
・女性の基準値(中央値)は16kg
・握力が10kgの場合、HRは1.19(95% CI: 1.05–1.35)で、基準値(16kg)に比べ死亡リスクが約19%高い。
・握力が23kgの場合、HRは0.75(95% CI: 0.62–0.90)で、死亡リスクが約25%低い。

追跡調査開始後2年以内に死亡した被験者を除外した感度分析でも、主要な調査結果が確認された。

[結論] 特定の閾値というよりも、高齢者の筋力は徐々に死亡率と逆相関する。あらゆる年齢における筋力は筋力トレーニングに非常に適応性があるため、これらの調査結果は、高齢者の男女ともに筋力を向上させることの重要性を強調している。

🌱 So What?:何が面白いと感じたか?

医学というフィールドにおいて、あらゆるアウトカムの中で、一番重要なものは何だろう。
おそらく、大部分の医療者はこう答えるだろう、『死亡』と。
やはり、「生き死に」がどうなるか、という部分は最重要事項だし、医療そのものが、究極そこに影響を与えるための営みのようにも感じる。

そんな死亡に対して、そのアウトカムとの関わりが強くなる最高齢者(90歳以上)だけを対象として、大規模な前向き研究が行われた。
そして、その予測因子は、リハビリテーションにおける機能向上の中心とも言える『筋力』
筋力が高いほど死亡リスクは下がるという、仮説通りの結果が得られた。
この研究が重要だと思うのは、やや基準値に近い情報を提供してくれている。
90歳以上の高齢者を2000名近く前向き研究する、というのはどれほど難しいことだろう。
その集団における具体的な数値基準を示してくれた、これが尊い。
今後、90歳以上の高齢者の握力の解釈には、きっとこのデータを用いることと思う。

⬇︎ 関連 note & 𝕏での投稿✨

○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪

↓↓↓

‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●
#️⃣ #理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス #サイエンス #毎日更新 #最近の学び

この記事が参加している募集