薬膳デビュー 雑穀粥②

ナチュラル系、自然食系が嫌いな娘💔野草食も💔
モチキビ、アワ、ハトムギ、オートミール、蓮の実にご飯お茶碗一杯、サツマイモの薬膳粥を作ったところ、とっても美味しかった😋🍴💕らしく、リクエストをもらいました。

息子いわく、1日置くと甘味が増してもっと美味しくなるとのこと。

雑穀粥の材料効能を調べました。

✨🌾もちきび
主に良質のタンパク質と脂質、食物繊維、鉄分、ビタミンB1を多く含みます。 漢方では、消化器系の機能が弱まっているときにその働きを助け、肺や消化器系の衰えから生じるせきやたんを止めるのに効果があります。

✨🌾アワ
健胃、消炎、止瀉作用があり、胃腸虚弱、胃の炎症、下痢などに用いる。漢方処方では胃風湯に配合されている。穀物として栽培される。日本へは縄文時代に既に栽培されており、イネ伝来以前の主食であった。

✨🌾ハトムギ
ハトムギは精米に比べて2倍以上ものたんぱく質を含み、そのほかにも脂質やカルシウム、鉄、ビタミンB1、ビタミンB2などを豊富に含んでいます。体に必要な栄養素を豊富に含んでいるため、健康維持に働きかけます。 また、ハトムギは古くから胃腸の調子を整え、胃もたれや食欲不振を抑える効果が知られており、薬膳料理では代謝を高めて毒素を排出するものとして利用されています。さらに、民間療法では美肌の維持や利尿作用の効果が期待され、化粧品やお茶などに利用されています。

● ハトムギは薬用植物として栽培されており、『民間薬用植物誌』には、①根を煎じて通経剤とする、②身を煎じて利尿・健胃剤とする、③脾臓を丈夫にし、胃を強くし、食欲を増進する、④脚気にもよく効く、⑤のどがはれて痛む時には粉を吹き込むとよい、などの効用が記されています。 

●ハトムギの働き ハトムギは、良質なアミノ酸を多く含み、新陳代謝を活発にする働きを持ちます。新陳代謝とは、細胞の生まれ変わりのことです。ハトムギは、肌の古い角質を取り除き、新しい肌細胞を生み出すため美肌に効果的です。 そのほかにも、ハトムギには胃を丈夫にしたり、免疫力を高める効果があります。 ハトムギの種子であるヨクイニンは、体の熱を取り除く時には炒らずに用いられ、下痢を止める時には炒ったものが用いられます。 さらに、リウマチや神経痛などの鎮痛にも用いられ、最近では日焼けやシミ、そばかすなどの改善効果も期待されています。 

✨🌾蓮の実

蓮の実は、古くから生薬として婦人病や滋養強壮、下痢止めなどに効果があるとされ、広く利用されています。ハスの実には、糖質をはじめ、ビタミン類やミネラル類、食物繊維など女性に嬉しい有効成分が豊富に含まれています。

✨🌾オートミール

ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれていることから、コレステロール値を下げたり、便秘を解消する効果があるといわれています。 オートミールの健康効果 ◎ダイエット効果 ◎整腸作用 ◎美肌効果 ◎コレステロール値改善

😍⤴️⤴️😍⤴️⤴️😍⤴️⤴️😍⤴️⤴️😍⤴️⤴️

簡単に考えてた雑穀ですが、こんなに効果効能があるんですね。
質の良い雑穀を選んで不健康な娘を😆(野草なんてとんでもない❗️と考えてる娘)健康にするには、雑穀粥が一番手っ取り早い方法かも✊❗️

いいなと思ったら応援しよう!