
会社員って安定なのかな?
みなさん、こんにちは!
私は居宅介護支援事業所でケアマネを
しています!
ですが、職場で大喧嘩をする上司や苦情
が多いケアマネなど一癖も二癖もある人
たちに囲まれています。
なので、勝手にサファリパークと名付け
ました!
サファリパークとはうちの職場の事件簿です。
カッパ:苦情の多い部下
ヘルメット:職場で大喧嘩したり、部下の手柄を横取りする上司
かまってちゃん:プライドが高くて、とにかく自分に関心を向けてほしい部下
など架空の人物たちが毎日事件を起こし、好き勝手振る舞う野生味溢れる毎日です。
さて、私はケアマネをしていますので
会社員になるのですが以前から不安に
思ってたことがありまして。
“会社員って会社に守られているから安心。”
“特に大企業の方が安定してるから、就職する
なら大企業”
とか言われてましたよね?
でも最近、某テレビ局の話が話題になって
ますね。
大企業だから滅多なことはないだろうって
言われていたけど、何だか雲行きが怪しく、
社長とか偉い方々が記者会見したり、今大変
なことになってますよね。
私はあんな大企業が連日テレビを騒がせて、
あんなことになるなんて想像もしてません
でした。
昔から大企業神話みたいなのもありましたしね。
私も会社は規模が大きい方が安心と思っていた
から、今の会社に勤めているっていうのも大き
な理由でもありますし。
でも、そんな理由で会社を決めたのは浅はか
だったなあと今頃後悔するのですが笑
だって、私が勤めている会社はコロナから、
あんなに会社の業績が悪化するなんて想像
できてなかったんですから。
会社の収益が下がれば賞与やボーナスが下がる
のは普通のことです。
でも、会社員をしていると普通のことを忘れが
ちです。
ましてや業績悪化のためにボーナスが減るなん
て自分の会社は多分ないだろうくらいに思って
いたんですから。
まあ、昨年は業績悪化により、一律全員賞与が
下がりましたので笑
まさに、青天の霹靂ってやつです!
以前から、”会社員は安心って本当かな”
って思っていたけど、
今はやっぱり会社員は安定してない!
って思うようになりました。
会社は自分のことも守ってくれないし、
業績にも左右される。
全然安定なんかしてないと思うようになり
ましたね。
自分が信じてきたものって一体なんだった
んだろう?と疑問になりましたね。
多分、疑問に思っていたからこそ、収入の柱
は複数ないといけないなあとか思ったんでしょ
うけど。
今年は副業に挑戦しようと思ったのは大正解!
あの時決断した自分を褒めます!
自分会社員だから大丈夫って認識に違和感がある
なら、違和感を無視しないで、
副業などした方がいいと再確認しました!
もちろん、全員が副業する必要はありません。
やりたいと思った人だけがやればいいと思い
ます!
今日もとりとめのない話でしたが、
ありがとうございました!
この内容がいいと思った方は
いいねとフォローをお願いします!
副業する時間を確保するために、仕事を
断る技術を身につけました!
こちらでも赤裸々に話しています!