『決断力の磨き方』(池田貴将)
【挑戦した分、決断は早くなる】
「決断力の磨き方」(池田貴将)の一文です。
ピコン💡
昨日、13時から大阪中之島であった喜多川先生の講演会に向かう途中でLINEが鳴った。
送り主は、こんぶ店長からだった。
『どこか来ますか?』と聞かれた。
梅田から歩いて行きますと返事をする。
もしかして、釣り銭の両替でもしてきて欲しいのかと思い
「釣り銭ですか?」と追加で聞いてみた。
『釣り銭もご飯もあります。
今、ギザ10を探すのに忙しい!!』
と返事が来たw
#暇なんかw
そして、さらにピコン💡となる
『スニーカーを買って来てほしい』
ん!?謎の依頼がきたw
『赤か茶で、26センチ、コーヒー豆柄のシャツに似合う、スニーカーをお願いします』
なんやねんw
その大喜利w
『無ければ、大丈夫です』
と言われた。
ココで心がざわつく。
これは絶対に買って行った方がオモロい‼️
そう直感した✨
時間を確認する。
現在時刻 11:45
行ける‼️
梅田からの移動時間を考えると
12:40には会場に向かい出さないといけない。
1時間無いなかでの買い物だ。
本来じっくり探して選びたいタイプの僕。
時間制限を設けられた中での人のモノを考えて買ってくるゲーム。
人の目線や評価が気になってしまう僕には
コレはかなりヒリつくゲームだ。
まずはオシャレ番長のひょんちゃんにSOSをかけるも仕事中で出ず💦
思考を働かせながら身体を動かす。
あの辺に靴屋さんがあったなと考えながら移動してみる。
1・2・3店舗•••と探すも納得するものは見つけられず。
自分の決断力の無さが、物凄く歯痒い💦
時間が刻々と過ぎていく。
時刻は12:10になっていた。
もう諦めてしまおうか•••
そんな思考が自分の頭をぐるぐるする。
買わなければダメって評価はされない。
失敗や後悔はしないし
時間が無かったと言い訳もある。
納得できるものが無かったと自分への言い訳も効く。
もういいかな〜•••
と考えていた時に
最初に自分の直感を思い出した。
何をした方がオモロいだろ!?
そう自分に問いかけると
やっぱりスニーカーを買って行こう!!
と心に決めた。
時刻 12:15
そう決めると考え方が変わる。
それまでは、自分の視点でカッコいいものとかオシャレなものを探していた。
今一度立ち止まって考える。
こんぶ店長が今日連絡をくれたのはなぜだ?
なぜ急に買って来てと言ったんだ?
考えてみると
今日は出張販売で喜多川先生の講演会に来ているんだ。
そして、今日は立ち仕事だということを思い出した。
こんぶ店長はもしかしたら履いてる靴がしんどいのかもって想像した。
立ち仕事をしても疲れにくいスニーカーって考えた時に今までの自分の経験がアイデアを出してくれた。
アシックスに行こう!!
そう決めた。
そこで選ぶ‼️
どうして見つからなければ
その時は諦めよう!
と決めた。
時間が無い中で自分が納得できる道筋ができた。
それだったら後悔がないと自分が納得できたんだ。
時刻 12:20
ここから走れば行ける!!
ピコン💡
こんぶ店長から
『そろそろ会場へ』とLINEが来る。
一旦、無視w
走ってお店へ。
普段ジョギングをしている成果がこういう時に生きた!
お店に着き
店員さんを捕まえて相談し
速攻で一足選ぶ!!
サイズも26.5と少し大きめで手を打つ。
(元々少しタイトめな靴なので、こんぶ店長が26センチで少し余裕があるという情報から選ぶ)
店員さんにサイズ変更が可能なことも確認して包装してもらい会場へ向かう。
時刻 12:40
ここから会場まで約20分。
走って向かう。
バテバテになりながらも
時刻 12:57
会場に到着した。
受付を済ませる。
こんぶ店長が物販の所で立っていたのでスニーカーを手渡せた。
『ほんまに買って来てくれたんやw』
そう言って笑いながら受け取るこんぶ店長。
箱を開けてもらって確認してもらう。
スニーカーをジッと眺めるこんぶ店長。
テストの点数が返ってくる時みたいにドキドキするw
『ありがとう✨』
こんぶ店長からはその言葉が1番に出てきた。
そしてぼくがそのスニーカーの説明をすると
『僕はどんなスニーカーが来てもご縁だと思ってたんだ。
今日は靴を店で履き替えてくるのを忘れて来てしまっていた。
今履いている靴だと腰を痛めそうだったんだよ💦
本当はお願いをする時に色々言いたかったんだけど
余計な情報になるかと思って言わなかったんだ💦
でも、ちょうどこういうクッションがついたヤツが良かったんだ✨
ありがとう』
そう言ってもらえて
本当にホッとしたし嬉しかった。
こんぶ店長がデザインとかをどこまで納得しているか分からないけど
僕が時間制限のある中で選ぶことができた最高の一足だとは思う。
こういう経験をさせてくれるのもこんぶ店長の凄い所だよな✨
自分が決断が苦手なことも知った上での無茶ぶりをくれる。
それは自分の心との闘いだった。
人生は決断の連続で、時間制限がある。
それを擬似的に作り出し提供してくれたのかなw
#考え過ぎかな
ただ、いい経験はできた。
時間を決めて、その中で選ぶ‼️
普段から訓練で出来そうだ♪♪
みんなもよければ体験してみてね♪♪
あっ、21日の講演会にはボクの買ったスニーカーを履いて行ってくれるかもなので
こんぶ店長の足元にも注目してみてください♪♪笑
#色々大変だったことを感じてほしいw
#決断力の磨き方
#池田貴将
ーーーーーーーーーーーーーーー
足元からこだわるこんぶ店長のお店はこちら💁♂️
『ブックランドフレンズ』
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回の決める練習ですらイベントのネタなのかと思わせる
こんぶ店長と小川さんの『選び方』のリアルトークイベントはこちら