見出し画像

02|noteはホームページの代わりになるのか

おはこんばん
(おはよう、こんにちは、こんばんはをまとめたご挨拶)

そらです。

このnoteをはじめたのは、

ホームページにならないかな”

と考えたからです。

占い師の方ってブログや物販を運営している方が多いように感じます。

そして、別にホームページも持っている。

私は、そんなにも器用に出来ないなと思ったのです。

そんな中、目に止まったのが『note』。

ホームページよりもブログの代わりで利用している方が多いのかも…とも思える。

ブログも運営したことないからわからないから、表面的な事しか言えないけど。

考えているより、やってみてダメだな〜って思えば次を考えるのもいいと思うんだ。

考えをまとめる意味でもココに書くだすのもいいかも。

…そして、

終わりはどのように締めくくれば良いのか、悩むのです(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

占い鑑定師そら
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費として使用させていただきます。よろしければ、サポートしてください。よろしくお願いします。