夫と、私 ※家でもお互い業務連絡
夫:隣の県まで電車通勤(片道約2時間)
私:隣町まで車通勤(家から職場は片道約5分、実際は幼稚園経由の為約15分)
朝と夜では子育てしてると仕事中とはまた違う忙しさと切迫感があるんですよね。
自分ひとりが朝起きて仕事行って夜帰って風呂入って寝る、それだけでも相当な苦労を感じていたはずなんですが。
生きるハードルが高くなると自分も成長してるんでしょうか、明らかに独身の時より忙しいのに現在の自分の方が時間を無駄にしないようにキビキビと俊敏に動き!!そして時間を無駄にしていても落ち込むことなく明るく生きているような気がします(ただ現実は悩んだり落ち込んだりする暇がないくらいに忙しいのが理由かもしれません)。
うつ病は大昔は暇で仕方ない貴族の病気だと聞いたことがありますが、確かに食料も水もない貧民は自分がうつなのか栄養失調で動けないだけなのか判断に困りますよね(なんのこっちゃ)
そして前置き長くなりましたが、私の夫は働き者なので日中私がワンオペになることも考慮して朝仕事に行く前に
長男、長女の朝ごはん用意(パンにジャム塗り&バナナ)
洗濯機をまわして洗濯物を干す
風呂掃除(前日夜に入った風呂がそのまま→朝)
家中のゴミ集めとゴミ出し
は必ずやるようにしてくれています。
夫は朝5:20に起床、一連の家事をこなして6:40には仕事に出掛けていきます。
私はと言いますと、夫のおかげで朝はギリギリまで寝ることを許されている身なので※子どもたちはもっとギリギリまで寝てます
7:30 長男、長女を叩き起こし朝ごはんを食べている間に布団の片付け&家中の掃除機(1階はお掃除ロボットがたまに頑張る)
トイレ掃除
食器洗い
あとは長女(2歳がトイトレ中なのもあり15分に1回ペースでおしっこと言われるのでトイレ監督しつつ)の着替えだのうんちだのあれこれをして、幼稚園の連絡ノートを記入し、自分の朝ごはんは食べたり食べなかったりでバタバタしながら
8:30 子ども2人を幼稚園(認定子ども園なので兄妹同じ園)に連れて行き、そこから職場へ出勤です。
夫のおかげ様様なのもあり、朝は私は7:00まで夢の中にいることができます。
大変ありがたいのですが、夫がそこまで忙しい朝に早起きして頑張って家事をしてくれるのは、その時間以外は家にいない(仕事終わりで帰宅が23:00とかザラにある)という理由からです。
夜は帰宅後は私ひとりで戦争です。
18:30 仕事おわりからの子どもたちお迎え→帰宅後に皆んなで風呂(花粉や変なウイルス家中に持ち込みたくないので、すぐさま風呂が希望)→翌日の幼稚園準備→この辺で20:00
疲れて寝まくる長男とイヤイヤ期の長女を怒鳴り散らしながらご飯の支度して夕食→20:40
食器洗いを終えて最後の力を振り絞って子どもたちを歯磨き→布団用意→絵本読む→寝落ち
子どもより早く自分が寝落ちすることも日常茶飯事ですが、子どもが就寝という時点で21:30という所でしょうか。
子どもの寝かしつけ目標は毎日20:30なので、1時間オーバーが悔やまれるところです。長男眠そうだからほんと申し訳ないなーと思うんですが、絵本は読んで欲しいみたいなんですよね、私もできる限りのスキンシップはとりたいですしね。
夫とのやりとりは常に家の業務連絡です。
夫は毎日家に帰ってくるし色々頑張っていますが、子どもたちにとっては週末のおじさんです(悲)
パパに会えるのを子どもたちも楽しみにしているので、なかなか平日コミュニケーションをとれなくても愛着は伝わっているのだと思います。