![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36590586/rectangle_large_type_2_347c4d829b3989e8777c785578041321.jpg?width=1200)
お見舞いサービス (1分小説)
集中治療室から、やっと個室へ移動。
もう、1ヶ月以上も外に出ていない。
お医者さんと担当の看護師さん以外、誰にも会ってない。
看護師さんは、食事から下の世話まで、なんでも面倒を見てくれてはいるが、美人だからか、同じ女性でもなんだか気恥ずかしい。
久しぶりに、OLの友人から電話があった。
「まだ、家族にも会えてないの?職場のみんなで、千羽鶴を送るから元気出して」。
今の私には、まだ人の親切を喜ぶ余裕はない。
【翌週】
なにやら窓の外が騒がしい。
鶴の大群が羽をバタつかせ、こちらへ向かって飛んできている。
窓をくちばしで突っつくので開けてみると、一羽が、キーキー鳴きながら病室に入ってきた。
震える指で電話をする。
「千羽鶴って、実写版なの?」
友人はクスクス笑っている。
「うん。お礼・お見舞いサービスで『千羽鶴コース』を頼んでみたのよ」
鶴が私に近づき、クルリと背を向け、羽を広げた。
おそるおそるその背に乗ってみると、勢いをつけて、窓から大空へ飛び立った。
大群が、私たちの後に続く。
眼下に広がる景色が、米粒のよう。人や車、ビルや家、公園、みんな小さくなってゆく。
まるで、ジブリの世界だ。
真っ赤な夕陽、白い富士山。息を飲むぐらい美しい。
ベッドの上で目覚めると、布団に羽が落ちていた。
現実だったんだ。
「すごく楽しかったわ」
友人に電話を掛ける。
「喜んでくれて嬉しいな。『鶴の恩返しコース』というのもあるのよ」
病室に入ってきた、美人看護師さんと目が合った。
まさか、この人。
「私は、鶴ではなくコウノトリです」
看護師さんは、おくるみに包まれた赤ちゃんを、そっと私の胸に抱かせた。
「ありがとう」
私は、この日、やっと家族に会えた。