学校活動報告 ~私立高校 家庭科~
先日、高校生一年の家庭科授業に参戦してきました。
2日間で5クラスやってきました!
内容は、「不動産賃貸」
不動産賃貸というテーマからお金に切り込みます!
賃貸の借り方、図面の見方のインプットから始まり、
後半は、家賃の予算決めるために、家計管理ワークへ!
子どもたちの悲鳴。沈痛。
日用品ってなに?
食費っていくらくらい?
通信費わかんない
交際費・娯楽費ってなに?
単語の意味が分かっても
いくら必要かなんて・・・わからない…💦
親御さんに払ってもらってるから、通信費すらわからない。
子どもたちは、給与明細みて、総支給と手取りの違いを知り、
手取りの金額内で、生活を予算組しようとするワークって…
難しいーー!
みんな見たこともない給与明細の中身を説明します。
社会保険や税金っていうのがひかれるんだよ。
だから総支給額と手取りって違うんだ…って話。
家計管理は25万超えないように予算組みしてねーーってお話をする。
25万を超える予算組をする子もいて。赤字になってそのまま行くと、
借金地獄になるよーーって言ったら…驚き…。(笑)
「えーー、このままじゃ23区内なんて住めないよ~」
「どこ削ればいい??」
あっという間に手取りがなくなる。
ここから、予算組みした家計管理の家賃のなかで、賃貸物件探せるのか?
一ヶ月半のグループワークが続きます。
夏から始まった今回の授業開発。
先生とあれこれ打ち合わせしながら、
とてもいいコンテンツになったなーって自画自賛。
大人向けにやってもいいと思います(笑)
余談ですが…最近の流れなのか
高校生でも投資を知ってる子がいて、投資の枠に〇〇万円って書く子も。
おもわず、ファイヤー目指してるの??って聞いちゃいました。
時代が変わったなーって思いました。
来月また会いに行くのが楽しみです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?