
Photo by
chamland
「覚え違いタイトル集」に大笑い
福井県立図書館が公開している「覚え違いタイトル集」。
図書館の利用者とのやり取りで出てきた
うろ覚えになりがちな本のタイトルや著者名を
リストにして公開するという、
とっても面白い試み。
ありとあらゆるうろ覚えの数々に思わず笑ってしまいながら、
このうろ覚えなタイトルや著者名のオンパレードから
正しいものを導き出す司書さんたちの知識量と機転に、
ただただ尊敬の念を覚えるのです。
もうその司書さんの大活躍ぶりを
ぜひ皆さまにも堪能していただきたく、
個人的に盛大に笑わせてもらったものを
以下いくつかご紹介させてください。
(❓が覚え違いの内容、💡が実際の本のタイトルとなっています。)
❓「今年発行された本で、恐竜博士になる途中みたいな感じの本」
→💡『もがいて、もがいて、古生物学者‼︎』(木村由莉・著)
❓伊坂幸太郎の『あと全部ホリデイ』
→💡「残り全部バケーション」(伊坂幸太郎・著)
❓『そのへんの石』
→💡『路傍の石』(山本有三・著)
❓『ドクタードリンク宇宙へgo』
→💡『ドリトル先生月へゆく』
❓団らん感
→💡『タラ・ダンカン』(ソフィー・オドゥワン=マミコニアン・著)
❓肌の色
→💡『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』
ブレイディみかこ/著
恐ろしいことに
こんな感じの覚え違いが永遠続くんですよ、このリスト。
司書さんって本当プロフェッショナルだ…と、
分かっていたけれど、改めて感動したのでした。
元気になりたい時には
このリストを覗きに来ることにしようかな(笑)
皆さまもお気に入りがあればぜひ教えてください!😁
いいなと思ったら応援しよう!
