
母からの開放「お母さん、〈嫌い〉って言ってもいいですか?」後編。

note街の小さな商店街・虹色通りへようこそ。
現在の虹色通りのメンバーは、
リコ・なちこ・ゆず・ららみぃたん・はられ・やなぎだけいこの6名です。
ここは、メンバーが今までそっと胸にしまってきた、ちょっと言いにくいこと、書くことに踏み切れなかったこと、大切な経験や思い出などを、少しづつ並べていくお店です。
そっと手にとっていただけたら嬉しいです。
読んでくださった方のお気に入りがみつかりますように。
定期購読マガジンは、250円/月です。毎週金曜日に更新です。
単品購入も可能ですが、定期購読マガジンの特性上、単品はマガジン価格よりお高くなっています。
☆ご注意頂きたいこと☆
この定期購読マガジンは、過去の月の記事を読むことが出来きません。これは、noteの特性上、ということでご理解いただければ幸いです。
4月に購入すると、2022年11月・12月、2023年1月・2月・3月の記事を読むことがでず、単品でのご購入となります。ご了承ください。
ご興味のある方は、ぜひマガジンから『虹色通り』にお立ち寄りください♪
メンバーのららみぃたんが、虹色通りについて書いたこちらの記事もご覧いただけると、「虹色通り」をより身近に感じていただけるのではないかと思います!

前回、虹色通りに書かせていただいた「母からの開放・お母さん、〈嫌い〉っていいですか?前編。」はこちら。
人は育てたようにしか、育てられないのか?
人の育ちにはモデルが必要だと思う。
憧れたり、希望を持てるような存在が。
「人は育てられたようにしか、育てることができない」
ここから先は
4,649字
/
2画像
¥ 300
この記事が参加している募集
学校に行かない選択をしたこどもたちのさらなる選択肢のため&サポートしてくれた方も私たちも、めぐりめぐって、お互いが幸せになる遣い方したいと思います!