![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129636055/rectangle_large_type_2_58bf9d0c854dacba0bcc404d8047fb82.jpeg?width=1200)
2月の心❄️|2024
2024年は、慌ただしく始まって、
今年をどうやって過ごしていこうかと、
目標も考えぬまま、1ヶ月が過ぎてしまった。
少しずつ、身辺が整理されてきて、
また、動き始めているものもあるけれど、
歩み出す方向が定められ、そこへ向かい、
少しずつ整えながら動き始めている。
落ち着いたかというと、そうでもなく、
今までが、枠組みを決めるものであったが、
これからは、どう作っていこうかと動きの段階。
まだまだ準備の作業である。
こういった、裏方のような作業はスキで、
何か始めるものに対して、たくさん考えて、比較して、
その目的目標、道筋が、良かったなと思える
そのようにするためにたくさん頭を使う。
どちらかというと、石橋を叩いて渡るタイプ。
行き当たりばったりというのはあまり好まない。
柔軟に対応していく上で、見通しを立てる。
その場の目の前のものをやり過ごすだけの対処と
いうものが、体感的にもあまり好きではない。
準備は整えて、後を楽チンにしたい派。
進めているもののスタートラインは3月になる。
気持ちよくスタートする、
その人たちの笑顔を想像しながら、
その日を楽しみとしている。
今はそんなところにいて……
頭に余白もできてきたから、
自分についても
少し、考える余裕ができてきた♡
変化のある年なので、
ゆっくりと、周りを眺め、
ゆったりと、物事を考えていきたい……
そんなことを思っている
〜こころ模様〜
今年度の締めくくり、来年度のスタートにと、
家の中も、娘の学校関係のことも、仕事のことでも、
整理整頓や整備をするような
そのようなものが、いつもより重なっていて、
頭の中が自分のこと以外で埋まっている(笑)
自分のことは、後でゆっくり考えていけるので、
整備するものへエネルギーを使って♪
自分へは 無理をしない
自分の行える範囲を守り
ゆるゆると過ごしています♡
あはは♪
書いていて、交通整理のようだなと
ふと、思っちゃった!
って、話 (←Blue handさん風に♡)
・・お読みいただきありがとうございます・・
#note
#noteつづけ方
#月初め
#今こんな気分
#自分と向き合う
#心と向き合う習慣
#心
#整理整頓
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆうゆう yu-yu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36845349/profile_57c67ee30afbdec0852f811793f31a81.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)