![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142838040/rectangle_large_type_2_40a8e1449fcfa87bb1e7b3bbc388d0a4.jpeg?width=1200)
相模原の手土産紹介【矢部/ひかり菓子店】
こんにちは!SICの非公認キャラ "きぎょう したろう" です。
SICやこのブログの目的はこちら👇
今回は上矢部にあるゆったりとした佇まいのお菓子屋さん、「ひかり菓子店」のご紹介です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717581862834-g2UvhGudQi.jpg?width=1200)
ひかり菓子店では「安心で体にやさしいお菓子」をコンセプトに、賞味期限が2日の焼き菓子が並びます。
賞味期限の短さは無駄を省いたシンプルな包装と、作り立てのお菓子を食べて欲しいから。
材料も長野県産の小麦粉や相模原の養鶏場でとれた新鮮な卵を使用して、安心で体にやさしいお菓子となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718092306853-XvktAd3pBj.jpg?width=1200)
どこか懐かしい雰囲気の店内には素朴ながらも、大人向けに一捻りされたお菓子が並びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718093666323-vI55v6e4S4.jpg?width=1200)
サムネイルとは別バージョンの「どうぶつのケーキ」。
かわいいクッキー地で作られた動物のドームの中には、濃厚なラム酒漬けのドライフルーツが隠れていて、食べるのがもったいないほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1718094132611-zZKJFnT7Xp.jpg?width=1200)
初夏にぴったりの「レモンとしょうがのケーキ」は、甘酸っぱいはちみつ漬けのレモンとスパイシーな生姜が絶妙にマッチしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718095210234-JOEwjyw3Np.jpg?width=1200)
おいしそうな生ケーキも保冷剤と保冷バッグがあれば購入できます。(店舗にはご用意がないそうです。)
ひかり洋菓子店は淵野辺駅からバスまたは矢部駅から相模総合補給廠沿いに徒歩20分にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718095378504-UzlnYQWt0x.jpg?width=1200)
冒険の最後に宝物を手に入れるように、かわいい雰囲気の内装とお菓子を目指して、足を運んではいかがでしょうか?
ひかり菓子店
神奈川県相模原市中央区上矢部3-13-1
定休日:火曜・第2、4月曜
営業時間:11時~19時
相模原の手土産紹介を毎月更新中です。
よろしければ、ご参考までに