見出し画像

【就活体験記】おっちょこちょい理系女子がSEを目指す話

こんばんは〜すももです🥰
就活を振り返ろうということで、自分がIT業界でSEを目指すようになった経緯など書けるだけ書こうと思います(●´ω`●)

私のプロフィールを紹介しますね。

名前:すもも
性別:♀︎
歳:21歳
学年:4年生大学4年
学科:情報工学科
サークル:ゲームを作るサークルでキャラデザ等
バイト:お弁当屋さん
見てた業界:ITのみ!!!

...という感じですね!
高校時代も情報科でしたがプログラミングなどはあまりやらず情報処理がメインのような学科でしたね。

大学ではプログラミング(主にC言語)や基本情報技術者試験の範囲を、実験などを通してより詳しく学ぶような学科をイメージするとわかりやすい?と思います。

...まぁ学歴を見れば、昔からSEに憧れてたんじゃない?と思う方もいるかもしれませんね。ちなみにそんなことは全然無かったです笑。

1.目指し始めた時期

業界:高校2年夏
業種:大学3年夏

業界と業種で時期にズレがありますね。
まずIT業界を目指すきっかけとなったのは、学科の勉強が難しいけど出来たらかっこいいかもと思ったのが1つめ(不純な動機ですね笑)2つめは何かを作ることが好きだったかわらです。3つめとしては、今後伸びていきそうな業界だなって思ったからです。
これが高校生の時のお話です。

画像1

高校生の時点でSEを目指していると言ってもいいぐらいですね笑。しかし、高校生の私には知識が足りなかったのでそこまでは考えてなかったようです。

また大学3年頃に将来を真剣に考え始めたので、本当に自分がやりたい仕事を1から考え直した時期であります。でも結果的にIT企業でSEを目指すようになったのは、夏休みの合同説明会やインターンシップに参加した際、今後伸びいきそうな業界でものづくりをしたい何より楽しそう!と思えたからです。あと気持ち的に、業種によって何となく人柄が現れていて、自分が1番自然体でいられるような気がしたことも、選ぶ基準になったのかも知れません。

2.始めた時期

合同説明会:3年6月
インターン:3年8月
適性検査の勉強:3年1月
自己分析:3年9月下旬
面接練習:1月下旬
ES,面接:3年2月~3月
内定:3年3月

恐らく比較的対策が早い方です!
就職課が混む前に対策をすることが出来たので、時間にゆとりができていたなと感じます。

画像2

しかし、適性検査の勉強を始めるのが少し遅かったと今では感じます。SPIは有名ですが、CABやGAB、玉手箱などさなざまな試験方法があり、IT業界の場合はSPIよりもCABなどの頭の回転が必要な試験が多いと感じました...

でも試験結果は悪い方ではなかったようで、基本的には突破することができていましたヽ(・ω・*)

3.まとめ

少し短いですがここでまとめます!(今後ちょいちょい書き足して行くのでたまーに見てくださいな笑)

何か質問等あればお気軽にお声がけくださいな〜
関係ないことでも全然okです(●´ω`●)

それではまたお会いしましょう〜( ・ᴗ・ )⚐⚑

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集