見出し画像

行く前からデトックスが起きていた話〜西表島滞在記🌴𝑷𝒓𝒐𝒍𝒐𝒈_✈︎

病という名の調整

旅の半月前ほどから、なんとなく
「ヒーリングの旅」になりそうだなぁ、
なんて思っていた西表島旅。🗺

そのふわふわした想いを確信にしてくれたのが、

西表島滞在の直前、
家族①がしつこい風邪をひいたこと、
私も急に喉が痛くなったこと
(果物と白湯と瞑想で出発当日に落ち着きました👏‪)
そして、家族②に病気が見つかったことでした

ここ半年間で家族にカウンセリングをしたり、
タイミングを見てリーディングや声掛けなどをしていたのですが、

人はやっぱり、本人が望んだタイミングで、
(自分で)自分を変えることはできるけれど、

それも各々のタイミングがあるんだなあ
人は人を変えられはしないんだなぁ

と改めて思いました

なんて無力なんだろう私は。。
と思うと同時に、

自分をまずととのえることで、
放射状に周囲にも影響が及ぼされていくこと、

その力の方が圧倒的に強く、伝染も早いこと。

ただし、人を変えることが目的で、
自分を変えることは出来ないこと、

そんなことをおもっていました。

自分軸で生きる、ということの体感と意味をわかっていない人は実は多くて、家族となるとわたしもやっぱり難しかったり。

うむ。日々学びですな。

でも、病というのは「悪」でも「魔」でもなくて、
私たちの現在地点を教えてくれながら、
本来の“無理ない自分”と向き合わせてくれるもの
だと、ワンネスを通して知れていたことはとても大きなことでした

ここ1年は、特に家族を見ていて、それぞれが自分と向き合う時間や余白の時間を持つことが難しいまま、忙しなく日々が過ぎ去っていたため、

このままだと調整が入るかな、、と思っていたところだったのです(そして勿論、私にも。)

実際、病名だけ聞くと
ちょっと大きな名前だったので動揺しましたが、

今このタイミングでその病気になったことで、

本人も家族も周りのひとにも、各々自分自身の在り方や、周りとの付き合い方を考えさせられる機会が与えられている=この出来事が、関わる全ての人にとって意味がある

と強く感じましたし、これを通して今後の在り方、本当は自分がどうしたいのかを優しく考えさせてくれる機会が与えられている、

と確信を持ったので、「大丈夫」と思っています𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🕊

ここからrestart。✨️

自分の体は自分で

医療🩺や人は「絶対はない」というけれど、
いやいや、自分の体の権利は自分にある。
「絶対はない」と他人に言われてそれを鵜呑みにするのは勿体ない、と。

海の97%が未知のように、
人間の体だってまだわからないことがたくさん。

だったら、本人の意識次第で、本人が本人の体を突き動かしていくことだって出来る。

病になる根本には、
先程も書いたようにココロが深く結びついているから、

自分に無理をさせていたこと、
罪の意識を負わせていたこと、
そういったものをワンネスに返して、
「自分」を取り戻して
欲しいなあと思うのですよね

みなさんにも。

そしてご本人の周囲の方々にも。

ワンネスから与えられたのは、
「1番分かりやすくて、1番優しい方法」

風邪ならスルーしてしまいそう。
だけど、倒れてからでは遅すぎる。
だから、うちの場合、この病が来たんだなぁ、と

あぁ、ワンネスは本当にベストタイミングで
いちばん優しい方法で教えてくれる
んだなぁと感謝感謝だったのです

南には、南国果実🥭の選択肢がたくさんある。喜び

今、世の中の流れを見ていても
必要なことが必要なタイミングで起きている、
と感じます
政治なんか分かりやすいですかね。

虚偽のものは剥がれ落ちていく時代。
どんなことも起こり得る。

でもそれを怖がる必要なはなくて、
“私たちがどう生きたいか”自分の軸を持って歩いていけば大丈夫なこと。

* * *

そんなこんなで西表島に向かうかどうか
少し悩んだけれど、

いや、ここまで来たからには何かあるだろうということで、朝7時の飛行機に乗り込みました

歩きながら撮ったので斜めってる😂

つづく⬇️

* * *

🍋セッション受付中🍋

・子育て、仕事、パートナーシップから亡くなった方とのコンタクトまで
・他、アートセラピーなど

\ずっと疑問だったことがスッキリ/
\こんなにも深く見える事に驚きと感動!/
\もっとセッションを受けたらどんな私が出てくるのか/
\ありのままの自分を感じることができて勇気がわいてくる!/

LINE追加でお一人おひとりに“スピリットガイドからのメッセージ”をお届け💌(期間限定)

声やイラストを交えたスピリチュアルな記録✍はインスタから!

いいなと思ったら応援しよう!

エグチ サキ 🌞🌿‬
いつもありがとうございます✨️✨️ いただいたものは全て学びに使い、私と皆さんのブラッシュアップ、よりよいサポートのために還元していきます🫧☁️🕊

この記事が参加している募集