
台湾環島5日目 〜台北〜
こんばんは🌃
5日目は台北散策をしました。
まずホテルの近くにある龍山寺でお参りをして、朝食を食べました。



同居人は油條という揚げパンを食べてみたいとのことで、食べられるお店を探しました。
油條は鹹豆漿という塩味の豆乳に入れて食べるのが主流なので、こちらも注文しました。


塩味の豆乳にはネギやごま油などが入っていて、
豆乳鍋のような味わいです。

小籠包は朝食でもよく食べられています。
同居人は初めて食べる味でしたが、口に合って美味しいと言っていました◎
龍山寺の周りを歩いていると、老街の雰囲気のところを発見!
散策は楽しいですね。


今回の目的地は迪化街。
迪化街までは微妙な距離だったので、歩いて行ってみることにしました。
迪化街は昔からの問屋街ですが、新しいお店もたくさんでき、新旧の雰囲気が混ざった素敵な場所です。
面白いものだとツバメの巣やナマコの乾物などが売られています。
私は干椎茸や梅のお菓子などを買いました。



量は多めです。
たくさん歩いたので、甘いものを食べて休憩しました。
同居人は総合豆花、私は焼仙草というデザートを頼みました。
豆花は豆乳プリンで、他に芋団子やタピオカなどが入っていました。
焼仙草の方は、仙草のゼリーを固める前の熱くてドロドロした状態のところに芋団子を入れました。
どちらもほんのり甘くて食べやすいです!



同居人とは5日目でお別れです。
デザートを食べ終えてから外を歩いていると、新しくて綺麗めなお店に出会い、最後に軽く夜ご飯を食べました。

たくさん食べた後の少なめの量が良い感じです◎
冬瓜檸檬茶はさっぱりしておすすめです!
ホテルに戻って、荷物を整理して同居人とお別れしました👋

プールやジムがついていて、
特に夏は高い値段になりそうです。
同居人は空港へ、私は花蓮という東の地域に移動しました。
台北から花蓮に行く特急号はとても人気があって、短い時間で行けるものは全て売り切れていました…。
人気なのは知っていましたが、なめてました…。
しょうがないので、3時間かかる便に乗って、本を読みながらまったり花蓮へ向かいました。


こちら↑の電車に乗りました。


花蓮に到着してすぐ民宿に向かいました。
この民宿、やりとりは全てLINEで完結で、チェクインからチェックアウトまで一切宿の人に会いませんでした!!
お部屋はあまりにも可愛いので、思わずパシャリ📸

シャンデリアが可愛い💕
台北駅であらかじめ買っておいた駅弁を夜ご飯にして、5日目終了です。

次回は、花蓮で自然を満喫します!!
パラグライダーで空を飛んで、太魯閣渓谷に行ってきました✨
お楽しみに♪
読んでいただき、ありがとうございました♪