![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155076045/rectangle_large_type_2_f7623ced5933dae8962e64ed23475bef.jpg?width=1200)
佐原で歴史を感じる
こんばんは🌃
佐原は古い町並みの風情があり、ずっと行ってみたいなと思っていました。
成田空港からは電車で30〜40分ほどで行けますし、佐原が街をあげてSNSを駆使して宣伝している効果もあり、外国の方も多くなってきたそうです。
3月、車で佐原に遊びに行きました🚙
まずは街並み交流館へ向かいました。
街並み交流館では伊能忠敬の歴史や偉業を学ぶことができます。
また、佐原の町並みのミニチュアがあるので、交流館だけでも十分面白かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121467/picture_pc_868957abba90b37f2728372b43dd6ea4.jpg?width=1200)
町の人のことを考えて行動し、
とても慕われていたそうです。
知らなかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121466/picture_pc_333d9f0160f54adca606943e18c30a38.jpg?width=1200)
大正・昭和の時代に使われていました。
レンガ作りの洋風建築が
モダンな雰囲気を醸し出しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121465/picture_pc_44822eeccb1e90c91191ef854cf2ffcc.jpg?width=1200)
昔の銀行はこんな感じだったんですね。
小野川周辺へ向かうと、だんだんとお店が増えていきます。
江戸時代にタイムスリップしたかのような建物たち。
小野川周辺には様々な飲食店や、伊能忠敬の旧宅があります。
旧宅へ向かってみました。
入場無料です。
保存にもお金はいるし、ちょっとはお金とったらいいのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121468/picture_pc_ede01a521da99495a42df9a9a17c4964.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121481/picture_pc_666be69a8e1e0964750d065f6a4b374b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121471/picture_pc_e164491ee829e5fade3f662b7d07781f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121469/picture_pc_2187a67e908064c4677ad6d4ccf282ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121472/picture_pc_3e04d0541c429c2782d78f09c794f55f.jpg?width=1200)
細かいことを気にしなくてはなりません。
55歳から17年の測量の旅
本当に気が遠くなる年数です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121474/picture_pc_7bddb01c43107be537d7b99442ad8b34.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121476/picture_pc_dedebbc98f856aa9b815e0d7e69dc8a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121477/picture_pc_7be60b0378abbadf86d089eb3efdb029.jpg?width=1200)
お昼をだいぶ過ぎ、お腹がぺこぺこだったので、何か食べれそうなお店を探しました。
昼休憩があるお店が多かったので、かろうじて開いてたお店に入りました。
やってる店があって良かった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121482/picture_pc_9fc66cb0388157a0993b5a97f4afccb1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121485/picture_pc_0d05892ca7b4d2b452419396f4d00b65.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121486/picture_pc_3f1fbbe1ee81b39c05170df3ec8a3ea2.jpg?width=1200)
残念!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155121487/picture_pc_7e0693bfe65530d9778c311bd40cb305.jpg?width=1200)
せっかくなので、素敵な町並みをバックに記念撮影をしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124290/picture_pc_c834db2e4f10e6cd7c2268389366cd5b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124288/picture_pc_09caed2afc60554b7530744b71c5223b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124289/picture_pc_d185de7ebfbb4235487f05de8bb2723e.png?width=1200)
川のそばまで行くことができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124267/picture_pc_bf3df9a4d17deb17221175ed8f925414.jpg?width=1200)
散策再開です。
佐原の周辺ではさつまいもがよくとれるそうで、さつまいもスイーツの店も点在しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124271/picture_pc_af7bd8ff5fa74689d67702764b1e672f.jpg?width=1200)
江戸時代に本を売っていたそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124266/picture_pc_2aef0a36747932cc062e2dff277d87c2.jpg?width=1200)
とっても美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124268/picture_pc_51233155774c728c9a7d421c152d7eff.jpg?width=1200)
車を停めている方面に戻って行くと、創業390年の老舗の製油店がありました。
伝統技法で作っているのはもうここだけらしく。
こちらのお店のおばあちゃん、肌がとってもツヤツヤしていて若々しく、良質な油を普段からとっているからなんだろうなって思いました。
ごま油を購入しました。
優しい風味のごま油です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124269/picture_pc_b52871d844a9961a846cffa7cfdf070d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155124272/picture_pc_59f41dca025537f2e990f17eda725f14.jpg?width=1200)
この辺はうなぎも有名なので、帰り際にうなぎを食べました。
いろいろ食べてお腹がそこまで空いていなかったのが悔やまれます。
今度行く時はぺこぺこにお腹を空かせて行きたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155158381/picture_pc_72e5eb81ba21cf720914fa36377c8566.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155158380/picture_pc_cc4fda6d2df630fb6dd522facf3b719e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155158383/picture_pc_5d04693f204674fb5d22a595e8ddb5ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155158382/picture_pc_e680bae477ff2af2a3b68b03bc4f2f13.jpg?width=1200)
読んでいただき、ありがとうございました♪