![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122974892/rectangle_large_type_2_1dd081ba6f87b725ce2e340242ec33e8.png?width=1200)
DELF B1対策:文法おさらい✍️🇫🇷単純未来・前未来・近接未来・所有代名詞・人称代名詞・強勢形[15日間フランス文法おさらい帳]
現在 パリ語学留学中🇫🇷
2022年に独学4ヶ月でDELF A2を取得し
2023年パリ留学7ヶ月後にDELF B1取得を目指す
27歳のすみれです。
未来形・代名詞・強勢形のまとめ
今回は文法の細かい部分:間違えやすい部分を
改めて復習したいと思います。
というのも、スピーキング、ライティングで
ちょっとした文法の間違いをすると
単語を豊富に使って
ある程度の文章が作れていても
減点になってしまうので
もったいない減点を回避するためにも
基礎的な文法もしっかり
押さえておきましょう!
今回は、
・単純未来
・前未来
・近接未来
・所有代名詞
・人称代名詞
・強勢形
をおさらいして
行きたいと思います。
ベースは私が日本から持ってきて
フランスでも愛用しているテキスト
「15日間フランス文法おさらい帳」
を使っていこうと思います。
テキスト詳細
15日間フランス文法おさらい帳
著者……………中村 敦子
出版年月日….2019/05/14
ISBN……………9784560088357
ページ数……..163ページ
定価 1,980円(本体1,800円+税)
フランス語勉強ノート(記事まとめ)
パリ滞在記(記事まとめ)
間違えやすいポイントだけメモる✍️
単純未来・前未来・近接未来
![](https://assets.st-note.com/img/1700991956666-K5Dsim0odv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700992057910-OE9nDHbLuS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700996831305-2rWpSzNl5p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122847961/picture_pc_0aeb3189a3d8977a1c79f5e115ad6497.png?width=1200)
以上が私のメモです。
自分用メモなので見にくいかもしれませんが
こんな文法の注意点があるよ!と
良いリマインダーとなっていると嬉しいです。
DELF 作文対策記事
自己紹介【海外経験】
🇯🇵と🇺🇸両方の大学を卒業しました🎓
▶︎インスタグラム : @sumire.in.paris
💖💖 Instagramのコメント 💖💖
Instagramのコメントは全部に返しているので
もしnoteから見てくれている方、
ぜひ何かしらの投稿にコメントしてください!
喜んでウェルカムします😊
【海外経験】
*利用したエージェント
👉高校1年生
ロサンゼルス………..1週間語学留学 ホームステイ| FLC*
👉高校3年生
ニューヨーク………..1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学1年生
オックスフォード…...1ヶ月語学留学 寮| : EF*
👉大学2年生
ボストン……………...1ヶ月語学留 寮 |: EF*
👉大学3年生 (2.5年間)
🎓サンフランシスコ州立大学 →卒業
コミュニケーション学 学士取得
🎓明治学院大学から編入 →卒業
国際キャリア学科 学士取得
🔹ダブルディグリープログラム
👉大学卒業後1年間
OPT でアメリカ就労
SNSまとめ
Magazines
https://note.com/sumire_violet148
Instagram
@sumire.in.paris
Website
https://www.sumireviolet.club/
X・Twitter
https://twitter.com/sumireinparis
Stand.fm
https://stand.fm/channels/640bda725676c6fba8b8ff4d
匿名質問箱
https://peing.net/ja/f8fee94ad04ef6
LINE友達追加で個人的に相談
フランス生まれ🇫🇷日本育ち🇯🇵で
アメリカの大学卒業した🇺🇸 27歳女子
(現在パリ留学中)に
【聞いてみたい事】【聞いて欲しい事】
カジュアルにメッセージください😊
🔸軽いもの(今パリで何食べてる?) から
🔸重いもの(やる気が出ない...)
など幅広く聞きます👍
質問回答はラジオのQ&Aコーナーで
答えさせていただきます。