マガジンのカバー画像

努力なんていらない。塾講師が教える最短で最高の結果を出す方法

66
なぜ勉強を頑張っているウチの子より、ロクにやっていないあの子の方が上なのか。それは努力の「量」ではなく、「質」で勝負しているから。正しいコツと方法さえ身につければ、もう闇雲な努力…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

Goal Setting: ニンジン作戦は「ここぞ」という時だけにドカンとやる。

「今度のテストで○点以上とったら、あれを買ってあげるよ」 「今度の内申点で○以上だったら…

1

Goal Setting: 高い目標を設定すれば、低い目標はスルッと通過する。

高校受験生が持っておくと得をする資格に、英検準2級があります。 ほとんどの高校では、受験…

3

Goal Setting: 究極、全ての動機は「モテたいから」でいい。

私から告白します。 私が塾に通い始めたのは中学2年生の夏のことです。 結局、高校3年生まで…

1

Goal Setting: 目標なんてなくても頑張れるのなら、それが最強。

このチャプターでは様々な視点から、結果を出すための目標設定についての話をしてきました。 …

2

Management: まず、人生の時間から睡眠時間を引いてから考える。

これはもう結論から入ってしまいましょう。 睡眠時間を増やせば増やすほど成績も上がるとは限…

4

Management: 次に、自分に適した質・量・回数の食事を毎日摂る。

質と量については、ここで私がとやかく言うことは少ないはずです。 質とはバランス良く、偏り…

1

Management: 先生・講師にはしっかり挨拶をする。

ここで私は、「目上の人にはしっかり挨拶しましょう」という道徳論をぶちたいのではありません。 (そもそも学校の先生や塾講師は生徒と比べてもそこまでエラくないです) もう少しリアルで現金な話をしましょう。 挨拶をする生徒としない生徒とでは、 前者の方が先生や講師に依怙贔屓される確率が上がります。 依怙贔屓されるということは、 同じ料金・同じ時間を払っていてもより手厚く指導してもらえる・気を払ってもらえるということにほかなりません。 これは現役の塾講師としては爆弾発言

Management: 「部活入らなきゃ教」から今すぐ脱会する。

ここで私は「なんとしてでも絶対に部活動には参加してはいけない」と言うつもりはありません。…

2

Management: 筆記用具は最新・最先端のものを複数揃える。

この項でまず伝えたいことは、勉強用の文房具でケチるのだけはやめた方がいいということです。…

2

Management: 学習環境のBGMに細心の注意を払ってみる。

私が知る限り、学習塾の過半数にはBGMがありません。 教室内に響くのは講師や生徒が話す声と…

1