
日記【2024/12/11】
日記を書くようにしたら、日記に書くネタが必要だから何としても何かせねばと少しでも作業に手をつけられる。自分はそういうタイプなので、行動のきっかけとしてnoteを使うことは有用かもしれない、と昨日書きながら思った。
雑記
昨日書き忘れていたが、靴を一足手放した。通勤のときに使っていて、靴底は踵からベロンとしていたし左の小指が破れていたけど騙し騙し履いていたものだ。せめてと思い塩をかけて「ありがとうございました」とやった後にお清めスプレーを買ったことを思い出し、お清めスプレーでお別れをやりなおした。
スプレーの購入理由は物を手放すときのお清めとはまた別件なのだが、こういうときにも使えるな〜と思った。別件の方もできたら早く成就というか……切れてほしいというか……この話はまた今度何かあれば。
たくさんお世話になったものを手放すときは一応塩をかけて「ありがとうございました」と言うようにしているのだが、自宅にある塩がアジシオしかない。アジシオでこれをやるのは間違っている気がするが、こういうので大事なのは結局気持ちの面なのだとはいうので若干モヤモヤはするが気にせず2年くらい続けていた。今後はお清めスプレーにやってもらうことで「なんか間違ってるなぁ……」感を払拭したいと思う。なんてったっておいせさんですからね。これなら大丈夫でしょう。
そういえば、昨日朝急に思い出した推しがいる。名前は「ハルシカ」。「デバヤシ・フロム・ユニバース」という漫画のキャラで、漫画自体にはよく出てくるが主役ではないからかカラー絵が多分世に2枚しか出ていない。
急にその子の存在を思い出し、作者さんのTwitterをフォローした(何故かフォローしていなかった。何故だ)。するとめちゃめちゃタイミングよく作者さんがデバユニ本編をTwitterに流してくださった。神タイミング。
宇宙・日本・板の上(SF芸人百合漫画) 1/6 pic.twitter.com/33Lkl0DkqI
— 神崎タタミ (@_nozui_) December 10, 2024
こちら神崎タタミさんの「デバヤシ・フロム・ユニバース」です。本当に好きな漫画なのでよろしくお願いします。4/6の1ページ目3コマ目にいる子がハルシカです。愛。
デバユニ本当に大好きで、3巻目だけ電子書籍だったのには頭を抱えて泣き叫んだけど、それ以外は本当に好きでたまらない。知った日に好きすぎて全巻(とはいえ紙版2冊だけ)すぐに注文したくらい好き。好きな漫画なのに百合漫画だということを上記ツイートで作者さんが言及してるのを見るまで失念していた。何故だ(2回目)。多分、イチャイチャ要素より芸人道をひた走る2人の姿が印象的だったからだと思う。
ここまで2つとも昨日の話をしている。昨日の記事で書けっちゅう話だけど今日思い出したので今日書いても許してほしい。兎にも角にもデバユニは良いんだ。是非読んでいただきたい。
今日は行かなきゃいけなかった病院1軒と自転車を修理に出しに行った。昨日買い忘れた醤油も買った。比較的偉めの日と言っていい。
診察結果は「見た感じ大ごとじゃないけど症状が2週間続いたら精密検査」ってところで、特に急を要するような状態ではなかったので一安心。また別件で今週中に1軒行かなきゃだけど1つ結果がわかるとちょっと気楽。
病院の帰りにうろうろして古本屋に寄るとアイマスSPの攻略本が100円で売られていた。こりゃ貴重な歴史資料やと思って即決した。

「大丈夫。○○の××だよ。」って構文どっかで見た気がする。なんだっけ。
それと、発売したらしいとTwitterに流れてきていたたまごっちのチョコサプを近場で見つけたのでそれも買った。2個しか買わなかったのにもうダブった。

幸いにもポチっちは彼氏の推しなのでプレゼントできるけど、初っ端からダブると先行きが不安になる。果たしてぎんじろっち(推し)を得ることはできるのか。
ダブりはさておいて、ドット絵風のフィギュアと実機を再現した台座の出来がやたら良くて気に入った。最悪ぎんじろっちになかなか出会えなかったとしても、よほどダブりまくりでもしない限りは結構嬉しい気がするので今後も見つけたら買ってみようと思う。
自炊の話
昨日のnoteで予告した通りオムライスを作った。早めに使ってしまいたかった鶏肉や玉ねぎ、あとレトルトのシチューを上手く使えた渾身の一皿。

これと昨日の残りのレンコン天でそこそこちゃんとした食事になった。
いつも何でも作りすぎるので、チキンライスがまだ軽く2食分は残っている。どうしたもんだか。
QOLを上げたい話
起きるのが遅いせいもあって夜えらく遅くまで(というか朝方まで)目が冴えてるし、そうすると時々お酒が飲みたくなる。しかしここで欲求に従って酒を飲むと次起きたときのコンディションがダメになるのでホットミルクを飲むことにした。以前クリームの着色に1袋だけ使ったミルメーク(大袋)もあったのでそれを入れて。コーヒー味だけど、あくまでミルクがメインだという建前がある分粉のカフェオレとか飲むよりは入眠に害がなさそうな気がする。
今朝(昼)の目覚め時点で、もう例のサプリの効果が出ている。多少布団でゴネていたのはご愛嬌だが、先に書いた通り徒歩で結構かかる病院まで行く気力が湧いたし他の用事までこなせた。なかなかいい調子だ。本当にサプリの効果ならすげぇ効きがいいサプリなんだなぁと思うし、仮にプラシーボの類だとしてもぐったりウネウネした日々から少しでも抜け出せるきっかけが得られるならあれくらい安いものでは。
あと長らくパンクしたまま放置していた自転車のタイヤ交換を済ませたので、今日は病院には徒歩で行っていたがそれくらいのちょっと遠めのところなら自転車でぴゅ〜っと行けるようになった。だいぶ行動範囲が広がる。嬉しいね。せっかくだからもう一軒の病院と明日か明後日だかのお買い物は自転車にしちゃお。
夜友人と通話したのも楽しかったな〜。他の話も色々したけど、可愛い服のサイトを2人で見て回るのが特に。新しくいい感じのブランドも知ってしまったので、改めてサイトを見てみていいのがあれば買っちゃおっかなって気持ち。
今晩の入浴剤は登別。あんまり毎日入浴剤使うのも勿体ないので、全種類を1周したらちょっと控えるつもり。使うにしても有馬は最後まで取っておきたい。
今日はこの辺で。今日とか言いつつもはや昨日だけど、寝るまでが今日説を支持しているので今日ってことにする。明日はもうちょい早く書けたらいいな。
いいなと思ったら応援しよう!
