
足の骨が人より多い件について
こんにちは、大森 純です。
「私、骨が人より多いんです!!!!!!」
詳しく申し上げますと、足の骨が左右一本ずつ通常の人よりも多いのです。
みなさん、スポーツやたくさん歩いたとき、慣れない靴やヒールを履いたときにここが痛くなる人いませんか?

で、押しても痛い!
それ、もしかすると「有痛性外脛骨」かもしれません。(大森と一緒〜!)
◼︎外脛骨(ガイケイコツ)ってなぁに
足の内側のちょうど土踏まずの上のあたりにある余分な骨(過剰骨)のこと。通常はありません。生まれつき持っている人もいれば、成長とともに形成されることもあります。
なんと実は約10〜20%の人は外脛骨があるとされています。なので、すっごく珍しいわけではないのです。意外と気づいていないだけであなたも骨が多いかもしれません。
◼︎じゃあ、有痛性外脛骨(ユウツウセイガイケイコツ)ってなぁに
この外脛骨がある人のうちの、一部の人はこの部分が炎症を起こして痛みを感じることがあります。これを有痛性外脛骨と呼びます。
なので、過剰骨を持っていても痛み等がなければ気づかず普通に生活を送ることができるのです。
◼︎どうしたら痛くなるの?
○運動による負荷
○扁平足
○靴があってない
○成長の影響(10代前半が多い)
◼︎どうしたら治るの?
基本的には安静にすることで自然に痛みが治ります。
※再発しやすいので注意が必要。
それでも治らない場合は痛み止めの服用(病院行ってね!)
さらに酷い場合は外脛骨を取り除く手術。
で、大森は何が言いたいかというと、
昨日の大雪のせいで…
めちゃくちゃ雪かき頑張ったから(水分含んでバカ重雪だった!)
足がめちゃくちゃ痛てぇぇ!!!!!!
骨が痛い…
しかも肩も腕も痛い(これは筋肉痛)
負傷した大森でした。
みなさんももしかしたら骨が多いかもしれないので、少しでも長引く足の痛みがあったりしたら整形外科へ行ってくださいね。
骨多いかもしれないので!
ちなみに大森は昔からずーっと痛かったけど
数日放置したら治るから特に気にしてませんでした。
けど、1週間超えても痛み続けることがあって
「そういえば昔からここ痛くなるんだよな〜
なんで?なんかあるのかな?」
と思って病院行ってレントゲン撮って
「大森さん、骨多いよ」って言われました。
大森、骨多いんだーーーー!!!
以上骨多い自慢でした。
(自慢にはならんやろ笑)
本日も閲覧ありがとうございました。
スキとフォローとコメント励みになります🫶