![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78674138/rectangle_large_type_2_97087e308f7b8675e3d92622e0a6c980.jpg?width=1200)
【 頼りになるモノ 】
65日目
こんにちは、sumieです。
この前、友達が言っていたのですが…
日々の生活の中で
時々いっぱいいっぱいになる時があって
いわゆる、ストレスね。
これがいっぱいになると、前は全然だめだったのに
今は「わたしにはボイトレがある」そう思って
静かに息を吐くと気持ちがラクになる。
溜まった何かがシューっと抜けていく気がする、と。
だから、ボイトレに出会って本当に良かったって。
誰にでも、いっぱいいっぱいになる事はあって
その時に頼りになる何かがあるって、いいですよね。
心強いですよね。
頼りになるモノは人それぞれでしょうが
ボイトレもその一つになるのね。
私はボイトレをそんな風に捉えた事はないけど
確かに、息を吸って、長ーく息を吐いて
吐いた息を音にして行くと、
自分の真ん中に繋がるような感覚がある。
気持ちが静かになる。
この作業が、私たちを安心させてくれる。
ボイトレって、声を出すだけじゃなく
自分自身を安心させてくれる
そんな頼りになる相棒だ。
=================
さあ、自分に戻ろう!