
彩り鮮やか、春食材🌸
2024.3.3 #98
『旬の食べ物』
「マナサカ」コンビでお送りした
「Wonderful dishes!!」です!

3月で「旬の食べ物」と言えば?
mana:3月で「旬の食べ物」といえば、何が思い浮かびますか?
サカモト:3月....春の旬の食べ物か... 春といえば「てりたまバーガー」!
mana:。。。
サカモト:サカモトは、マックで季節を感じる男なので!
mana:ちょっと違ったなー。求めてる回答とw
サカモト:今年は3月6日ですよ!もう秋になったら「月見バーガー」、冬は「グラコロ」ね。回し者か!って感じですけどww
mana:あはははは!!
サカモト:そう言うんじゃないの??
mana:そういうんじゃないんだな。 さっきも言ったけど、春キャベツとか、菜の花とか、ふきのとうとか....そっちでしょ!
サカモト:あ!そっちか!笑 わかってた、わかってたw
mana:まぁ「あえて」と、とっておきますよ!w

そもそも「旬」って?
mana:そもそも「旬」って「言葉で説明すると何だろう?」って考えたことありますか?
サカモト:あえてはないですねー。何となく受け入れてる感じですw
mana:ですよねw。

サカモト:なるほどね!
mana:旬の始めの方に出るものを「初物」。終わりの頃に出るものを「なごり」って言うらしいです!
サカモト:へぇー!「なごり」っていうんだ。初めて聞いた!
旬を感じるときはある?
mana:サカモトさんは、普段「旬を感じること」はありますか? マック以外で!!
サカモト:言われちゃったよー笑。マック以外でかー。 でも!何かそういう商品がいっぱい出てくるじゃないですか。
mana:うん。うん。
サカモト:コンビニとか行くと.... お菓子もそうだし、お酒もそうだし、飲み物も、限定商品ってのが出てくるでしょ。
mana:サクラとかね。
サカモト:そういうのはね。金麦...
mana:あははは!!また!!
サカモト:えっ。どういう時に感じるの??
mana:私はスーパーにお買い物に行くんです。
サカモト:なるほど。なるほど。
mana:我が家の買い物当番なんです。
サカモト:あ!そうなの?
mana:そうそう。お家から出られなかった時期があったじゃないですか。
サカモト:ありましたね。
mana:その時に「我が家で一番元気な人が買い物に行こう!」ということで、そこから我が家の買い物当番になって、はや4年ぐらい経ちますかね。
サカモト:そっか。スーパーに行ってると移り変わりがあるのか。
mana:そう。あと「値段」! やっぱり旬のものって安くなるんですよ!
サカモト: そうか、そうか。
mana:あとは果物とかかな。オレンジが出てきたりとか、リンゴが出てきたりとか。私は、そういうので季節感をすごく感じますね。
サカモト:なるほどね。
mana:ついでに「野菜の見極め」も上手になりました。
サカモト: あははは!確かに値段もそうだしね!この中でどういうのが美味しいのかってね。
mana:そうそう。「キャベツは重いやつ買おう」とか「人参は芯が細いやつを買おう」とか。色々あるんですよ!もう主婦みたいになってるんです笑。
サカモト:確かに。目利きになっていくんですね!

春の食材は何が好き??
mana:春の食材で何が好きか聞こうと思ったんですけど...
サカモト:でも僕、玉ねぎ好きですよ。玉ねぎ系。ネギ好きなんで。新玉ねぎとかは好きですよ。
mana:お!ちなみにどうやって食べてます?
サカモト:新玉ねぎはね、割と生でとは言わないけどでも、苦味がちょっと少なくて甘いじゃない?
mana:そうですね。
サカモト:だから割とシンプルに、炒めるとかそういうのは美味しいと思います。
mana:え!じゃあ料理してるんですか!??
サカモト:料理?りょうり?ってなんだろう??
mana:あれ!??おかしいな!去年末に聞いたんだけどな!!
サカモト:まだ!まだ9カ月くらいあるから!
mana:じゃあ、毎月聞いてきますね!笑
サカモト:怖いな!笑
オススメの食べ方!
サカモト:好きな春の食材とかありますか?
mana:「これが好きっ!」ていうのはあんまりないんですけど、春キャベツは普段売ってるやつより柔らかくなるじゃないですか。そういうのを結構美味しく食べています!
サカモト:なんかオススメの食べ方とかあるんですか?
mana:あるんですよ!是非皆さんに試していただきたい!「キャベツとしらすのペペロンチーノ風」です!

サカモト:結構シンプル!
mana:すごいシンプル。
サカモト:確かに、キャベツの甘みが感じられそう。
mana:そう!あと、しらすの塩味も感じられて凄く美味しいんですよ!お好みで、胡椒とか唐辛子とか入れて。
サカモト:いいですね。
mana:お酒のアテにもなりますんで、金麦と一緒に楽しんでみてくださいw
メッセージ紹介
みるく(てんご区民)さん
昨日新玉ねぎ🧅使ってカレー🍛作りました😊
お家カレー🍛うまーっ!😋
人参🥕とかはなるべく色の濃いのを選ぶようにしています🤭
りーなさん
お酒や飲み物のパッケージが春仕様になるとパアッと明るくなりますね。桜🌸。
春キャベツとしらすのペペロンチーノ、美味しいよね!コンビーフと合わせても美味しいよ!
ゴールデンチャイルドさん
旬のものは安くて美味しい🤩 最高😇🎵
小さめの新玉ねぎを丸ごとごろごろとコンソメ入れて圧力鍋で煮てスープにしまふ🧅🧅🧅🧅🧅😇トロトロうまうま
テンパリソーダさん
旬を捕まえに買い物へ😆
うちの向かいは直売所なので、旬を感じやすいかも?
こちらは山国なので 春といえばやっぱり山菜ですかねぇ タラの芽やコシアブラの天ぷらが食べたいですねぇ
Phonyboyさん
やっぱり、春を感じるのは苺かなぁ。「あまりん」 がオススメ🍓
先日、近所の畑でノビルが芽を出しているのをみつけました。
ぴ~やん2号さん
春のパン祭り🍞のシールが冷蔵庫に貼られだしたら…
もう!春です🌸😆😆😆
GRさん
なす焼いて生姜すりおろしてカツオブシと醤油かけて食べる!野菜もりもりじゃないけどシンプルで好き😊
はりイさん
社員食堂の店長が、先日「ご自由にお持ちください」とフキノトウを出してくれました。あまり人気がなかったら、翌日ふき味噌にしてくれて、実はボクは初めてだったんですが、美味しくてちょっと贅沢な昼食になりました。
沢山のメッセージ、ありがとうございました!!
今回の1曲はこちら!
嵐 の『サクラ咲ケ』

「食べ物と色」
mana:番組の後半は「食べ物と色」について話していきます!
サカモト:確かに、春になると売り場の彩りが良くなりますよね。
mana:そうそう。結構いろいろね、緑が鮮やかになってきたりしますけど。
サカモト:そうですね!
mana:サカモトさんは「食べ物の色」に関して何かイメージとか、意識したこととかってありますか?
サカモト: やっぱり、濃い色・ビビッドな色が目に入ってきますね。栄養素がすごい濃いっていう認識はありますね。
mana: 緑黄色野菜ね。
サカモト:そうそう!
mana:そっかそっか。意外と、そこは食材でしたねw
サカモト:そうw 結構ボケなくて真面目なww
mana:ちょっと予想と違ったわ!
サカモト:あははは!!
食べ物の色って...
mana: 私は、最近でいうと「SNS映えの食べ物」が「色」ですごい食べ物に関係するなと思ってるんです。
サカモト:確かにそうね。
mana:レインボーな綿飴とか。パンケーキとか。
サカモト:そんなのあるの!!?
mana:あるんですよ!原宿で流行ってるんですから!色がカラフルだったり、量がいっぱいあったり、盛り付けがすごい映えてたりとか。物によっては青いカレーとかピンクのカレーとかもあるんですから。
サカモト:青いカレー!!?
mana:キャラクターにちなんで。とかであるんですよ。
サカモト:調べてみよう。。
mana:最近はそんな感じで、目に鮮やかな感じで色が使われてるんですけど... お正月の食べ物の食材に意味があるように、食べ物の色にも意味があるんですよ!
サカモト:そうなんだ!

「五色」って知ってる??
mana:今回皆様にご紹介したいのが「五味・五色・五法」という言葉です!サカモトさん聞いたことありますか??
サカモト: 全く知らないです。。
mana: 中国とか、韓国とか、日本の料理である言葉なんですけど... 5つの味=五味、5つの色=五色、5つの方法=五法という意味なんです!
サカモト:へぇー
mana:中国の自然哲学の「陰陽五行説」っていう考え方に基づいているんです。


mana:で、この中で今回注目したのが「五色」です!
サカモト:この5色をそろえて、色鮮やかにするとどうだ!っていうのがあるんですか??
mana:見た目も良いし、自然にバランスが良くなっていくよ。っていうのがあるんですって。
サカモト: へぇー!
日本料理の五色
mana:中国と韓国と日本で、それぞれ文化の捉え方によって、ちょっとずつ色の捉え方が違うんですって。
サカモト:なるほど。
mana:日本は、5色を食材だけじゃなくて、器とか料理に添えられている葉や花を含めて捉えるんですって。
サカモト:はー!そうかそうか。
mana:例えば「黒」だったら、ごまじゃなくて「黒塗りのお盆・お椀」とかになるんですって。「緑」だったら、山椒の葉っぱとか、「黄色」だったら、菊の花とか。
サカモト:なるほどねー。確かにそういう風に彩られているのが和食っていうイメージがありますね。

身近な「五色」
mana:身近なところでイメージしやすい物でいうと「お弁当」がありますね!
サカモト:お弁当ね!
mana: 赤いプチトマトが一つ入ってたりとか、緑のブロッコリーが1個入ってたりとかすると、綺麗だったり、ちょっと食欲わいたりとかするじゃないですか。
サカモト:確かにね。
mana:やっぱ好きなものを詰めちゃうと... ありがちなのが「茶色いお弁当」ね。
サカモト:茶色いお弁当って何!?
mana:肉とか唐揚げとか...
サカモト:そうか... 茶色いわ...
mana:そういうのになりがちなんですよね。
サカモト:そっか!緑を添えようとしたらやっぱり野菜を入れないと。肉だけじゃなくて野菜とか、トマトとかね。
mana:そう!
サカモト:で、そこで栄養もバランスがとれてくるって事か。自然とそうなるって凄いね!
mana:お母さんたちって凄いよね!

「色」を意識してみよう!
mana:もっと簡単な事で言うと、ランチョンマットの色を「寒色系」から「暖色系」のものに変えるっていうのもあるんです。暖色系の方が食欲がアップするんですって!
サカモト:へぇー!ランチョンマットを暖色にして、その上にお弁当とかご飯をのせると、それだけで、目から入ってくる情報として効果があるんだ!
mana:逆に、昔ちょっとテレビでやってたのは、ご飯を青くして、食欲を減らしてダイエットしようみたいなのがあったんです。
サカモト:青は食欲を抑えるんだ!
mana:あんまり食欲がでないらしい。
サカモト:青いご飯っていうのがちょっとピンとこないなー。。
mana:これは食紅で色をつけるんですけどねw
サカモト:へぇー。
mana:目から入る情報で、美味しく食べれたり、より健康的に食べられたりとかするそうです!皆様も是非、色味をちょっと意識して楽しくご飯食べてみてくださいね!

振り返って


次回の健やかラジオは 3/10(日)午前8時から。
「エンタメセカンドタイム」をお送りします!お楽しみに!!
============================
【聴取方法】は
■狛江市内はFM 85.7 MHz
■ネット配信:サイマルラジオ・コマラジ
■スマホ・タブレットからは
アプリ「Redimo(レディモ)」より
関東「コマラジ」を選局
公式Twitterはこちら
============================
セットリスト
「You Can’t Hurry Love」シュープリームス
「春一番」Chaki
「春」FLOWER FLOWER
「Spring」エド・シーラン
「サクラ咲ケ」嵐
「Color」DEPAPEPE
「Spring」Ikson
「旅立ちの日」DEPAPEPE