![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13602149/rectangle_large_type_2_da4ec1b41e8f9f03ce39dbcb808ace0c.jpeg?width=1200)
本格的だったカフェの話
こんにちは、ひろりんです。
台風が近づいてきているせいか、天気も不安定で朝方雨が降って、モワモワした湿気が熱気を友達にして、まとわりついていますね。
昨日、とあるコラボカフェに行ってきました。
銀河英雄伝説のカフェ「DINING CAFE ISERLOHN FORTRESS(ダイニングカフェ ・イゼルローン フォートレス)」
田中芳樹先生の作品で、イケボの声優さんやクラシック音楽を使って、過去にアニメ化され、去年またアニメ化されたSF作品。
本題とは別に、酒や料理が作中ちょこちょこ気になってしまうようなところがありました。
それが実現化された感じのダイニングカフェ。
昨今、コラボカフェの料理の質は悪くなく(たまにえ?というのもありますが)、自身の趣向が合えば、また来たくなるような感じに。
基本予約制のカフェ。
取り皿にもこだわりがありました。
取り皿もですが、特定のお皿とグラスは購入することができるシステム。
スパークリングワインに金箔を散らしたドリンク。
マティーニもありました。他には、ビールやワインもあります。
ソフトドリンク、コーヒー、紅茶もあります。
プレート料理。お酒に合いそうです。
サプレケーキ。キャラメルソースとキュイーフルーツソース。甘味と苦味と酸味を自身で調節して頂けました。紅茶が飲みたくなります。
料理も飲み物も本格的でお値段相当でした。
店内はシックなレイアウト。
作品に詳しい店員さんがいたり。
トイレは隠し扉を通っていくような感じ。
そんなこんなで、落ち着いた雰囲気で十分楽しめました。
また行きたいなと思います。
いつもスキありがとうございます。
今日もいい一日でありますように☆
写真:お通し。クッキー。酒にもコーヒー、紅茶にも合いますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひろりん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10882581/profile_25df03df732a703985de60f4a78c5595.jpg?width=600&crop=1:1,smart)