見出し画像

すけおのラーメン巡り#5『饗 くろ㐂』

あ、ここも、とてもおすすめなラーメン屋のひとつ

タイトル写真は塩ラーメン。
僕が食べたのは醤油です。1番下に写真置いておきます。

浅草橋駅近く、秋葉原からも歩いて行ける距離にある一度行ったら通いたくなるラーメン屋

 『饗 くろ㐂』

型に囚われず次のステージのラーメンを探求しているような印象を受ける。

何を言っているのやら。

どのメニューも盛り付けが鮮やかで少々値ははるが、懐石料理のようになんだか上品な見た目と味。

舌だけでなく目でも楽しめるラーメン

割合的には塩の方が人気な印象を受けたが迷わず醤油をチョイス

醤油ラーメンには丼のふちに濃口の醤油が吹きつけてあり、飲むスープの濃さを自分で調整できるというなんとも斬新なアイディア。

そして僕が驚いたのは具材の下から顔を覗かせる大根。
ラーメンに大根😳と思ったが、これがまた美味。
おでんが食べたくなる。

あの日から、僕は親子丼に大根を入れるようになった。

写真でわかるようにチャーシューはトロトロしていてたまらない。

そして少し背脂の浮かぶスープは喉越しがありあっさりでありながらの見応えがある。

ここでラーメンをいただいた翌日、神保町の『黒須』さんにお邪魔したが、個人的には大きな差を感じたほど
なんだか食べ応えがあった。
※個人的な意見であり、好みの問題です。

秋葉原からも浅草橋からも。
アクセスの良いお店なので是非。

画像1


p.s
今、食べログの口コミを観てみたら、食べログで有名なうどんが主食さんも7月に行ったということで口コミ書かれてました。

わかりやすく、たくさんのお店に行っていてプロの視点からの感想も聞けるので是非読んでみてください!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集