![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48997984/rectangle_large_type_2_db97f900e6441786760a11b969fb58be.jpeg?width=1200)
33日目 彼を羨ましく思う私が、ちょっとだけ成長。
月末で忙しいのに謎にゴルフを入れた本日。
朝一スルーで回ったら昼には終わり
ただいまお仕事終了。
まだ、彼もお仕事している模様です。
今日はこれの33日目です。
朝から動くと、めーっちゃ1日が充実してる感じ。
しかもね、しかもね!
昨日夜7時頃彼から連絡があり
「ご飯に行こうよ」と言うではないですか!
しかも、そこそこいいお店に♡
多分、仕事でなんかあったんだろうなと察し
豚の角煮を作ったことは、言わずに彼について行ったんさ。
(気が向いたときだけ、料理するので私。笑)
彼は、仕事で納得いかないことがあるようだけど
愚痴るわけでもなく、淡々と話してビールを飲むん。
彼の話を「うんうん」って聞くのが好き。
仕事の話をする彼が好き。
ちょっとくらい弱音を吐いてもいいのにって思うけど
仕事だから、なんとも思わないって言いつつ
いつもよりビール飲むのが早い彼が好き。
私と彼はとにかくタイプが違ってて
自身の感情をコントロールできる彼と
自身の感情に一喜一憂する私。
文字にすると彼のほうが大人で生きやすそうだけど
小さなことに驚いたり、ふとご機嫌になったり
急に悲しくなったり、映画に入り込んだり
一喜一憂できる私は私で、また幸せって話になったん。
あんなに羨んでばかりだったのにね。
私の中には、私の知らない私がいて
それはそれでよし悪しなんだけど
自身を全部コントロールできるのも
よし悪しだと思うん。
どっちがいいとかじゃなくてさ。
彼を羨んだり、彼とくらべたり
自身ができないことを不安に思う反面
彼にはできないことが、私にはできる。
そう思うとなんか楽になったっていうか
最近、そういう考え方ができるようになった気がする。
彼は平日ゴルフなんざずーーーっとできないから
これこそ私の特権ね♡笑
彼は自分が大好きで、そんな彼を私も大好きで
でもたまに、好きすぎやしないか?と思うときがあるん。
でも多分、誰よりも努力してて、誰よりも一生懸命で
自身でもそれがわかってるから
「俺は俺が好き」ってなれるんだろうな。
彼みたいにはなれないけど
私は私で、自身のことを好きになれたら。
そんなふうに思いながら、昨日の角煮を温めます。
彼は、今朝も食べてましたが…(笑)
今日とてもいい日だったので
明日もなお、いい日になりますように。
33日目の教訓
豚の角煮は2日目のほうが断然美味しい!