病気から趣味を取り上げられた②
どうも、すいれんです!
今日は私が統合失調症になってから
大好きだったが今はできないことの話です
この関連記事は2020年12月25日の
病気から趣味を取り上げられた①と関連してます
良ければ読んで下さい
以前の記事は「読書」についてでしたね
簡単に説明すると
「年間200冊以上の読書ができなくなった」です
まぁ詳しく見たい方は
今日の「病気から趣味を取り上げられた」話は
TVのことです。昔は色々な番組を沢山観てました((暇なので←
基本、ニュースやドキュメンタリーなどを主に観ていて
ちょこちょこ、お笑いも観てました
あれは、突然だったのかな……
急にTVを観ていたら「えっ、何か無理」とり、まぁ休憩したら観れるだろう、と考えてました
何分、何時もたったのに、観れない………なんで?
「今日はきっと疲れてるんだよ、うんまた明日だな」と自分に言い聞かせました
しかし、次の日もまた次の日も全くTVが観れない……
TVをつけると「あ、無理だ」となり消してばかり
好きなTVをつけても、無理でした
何故なんだろ……と考えていたら余計に観れなくなりました
理由はよく、統合失調症の症状でもあるものでした
・ニュースには「いつか私が報道される」
・ドキュメンタリーは「これは、私?何???」
・お笑いは「私の事笑って楽しんでる」
そんな典型的なものでした
それは、未だに続いていてTVを観れません
+で音楽番組も観れなくなりました
音楽番組については、観ていて「キツく?苦しく」なるからです
なので、流行りの曲とかは他の人の話から「そうなんだ」と取り入れてます←
大袈裟に言うと「社会から追い出された」と思ってます
何せ、ニュース番組も観れないので、「今、何がおきてるのか?」がわかりません
きっと、「TVぐらい観れなくてもいいだろ」と思う方もいると思います
しかし、案外辛いものですよ?
どんどん、趣味、好きな事ができなくなる
なんなら、今のnoteもできなくなるのか、わかりませんが、ね
という「病気から趣味を取り上げられた②」話でした
最後まで読んでいただき、ありがとうです!
また、覗きに来てください!