
Photo by
noouchi
お腹とこころにふわふわ、しみじみ
前回の記事のその後の話しです。
膠原病の検査について、受け入れ病院に確認したところ、紹介状がないと診察を受けることができませんでした。
そのため、相談した看護師さんに状況を伝えたところ、炎症があるときにかかりつけ病院の担当医に紹介状を書いてもらうのが最も良い方法だと教えてもらいました。
そこで、しばらくは炎症が起こるかどうか様子を見ることにしました。とはいえ、できることなら炎症が起こらずに過ごせることを願っています。
話は変わりますが、今日から、脂質を摂りすぎない範囲で適度に摂ることを意識しようと考えました。そこで、まずはパンケーキパウダーを買ってみることに。
すると、ありがたいことに夫くんが私のためにパンケーキを焼いてくれました。ふわふわで甘く、とても美味しかった!
ただ、少し気になるのは明日の腸の調子。パンケーキが影響しないといいなと、ちょっとドキドキしながら様子を見ようと思います。
こうして毎日、「ちょっとした幸せ」を感じられる瞬間があるのは、本当にうれしいこと。何気ない日常の中にも、小さな喜びを見つけられるのが幸せだなと改めて思いました。