肥満です、だって。

こんばんは、スイです。
ワードプレスからブログを移行して初投稿、なnoteです。

先日会社の健康診断がありまして。生活習慣病予防健診だったんですけど、見事に肥満認定されました(笑) メタボリックシンドロームってやつです。
年々体重が増えてたのでね、いつかは言われるだろうと思っておりました。
痩せないと、とは思いつつ、いろいろ試しては挫折して、減っては増え減っては増え、最終的にはプラスが多くなっておりましたのですよ。あるあるですね。

ところが、わかっていても人から指摘されると傷つくというかムカつくというか。
ということで、何度目かのダイエットに取り組みたいと思います(笑)

まずは貧血と睡眠不足をどうにかするのが先決なのですが。
鉄分とって早寝して、は着手しつつ。運動嫌いでもお家で出来る運動を取り入れたいと思います。


これですわ。
暇があったらとりあえず不毛……じゃない、踏もう。
今も踏みながら書いてます(笑)
正直これで痩せるとは思ってないんですけどね。徒歩通勤を自転車通勤に変えてから太り始めたんで、徒歩時間を作れば体重増加をストップさせられるんじゃないかなー? っていう見込みです。

なるべく姿勢を意識して、気合いは入れず、淡々と、踏むべし。
テレビの見える位置に置いたので、のんびりテレビ見ながらとかね。

目標は来年の健康診断で「肥満です」の文言を消すこと。
あとは……不快な腹肉を削ること、かなぁ。

まずは、蓮華しゃんのお薬タイムが終わったら踏むくらいの習慣にしときたいな。

こちらの先生の書いた本を買ったのですよ。

ダイエットの考え方が根っこからブチブチにされる本でした。
長年育てた考え方なので、根っこを絶やすのはなかなかすぐにはいかないのですけど。
この本を読んでから、ダラダラとスマホ見て夜更かしするのはやめました。睡眠時間は1時間くらい長くなったはず。夜中に蓮華しゃんに起こされるから、細切れ睡眠ですけども、トータルでね。
これはどうしようも無い。

ちょっとずつ変えて、楽しく健康に痩せるぜ。

ということで、今日はこの辺で。
ではではー。

いいなと思ったら応援しよう!