現役デザイナーがしている”デザインのトレンド”をキャッチアップする方法
日々変わっていくデザインのトレンド。
今、どんなデザインが流行っているの?カラーは?フォントは?という所をどうやってキャッチアップしているのか、私がしていることをご紹介します。参考になれたら幸いです!
①WEBデザインギャラリーサイトを見る
デザイナーの方はお馴染みのギャラリーサイト。よく見るのはこちらのサイトです。
最近発見したサイトがこちら。
サムネイルが動画になっていて、サイトを開かなくてもファーストビューの動きが見れるサイト。動きの参考を探すこともあるので、すごく便利なサイトです!見ているだけでも楽しい〜。
他にもギャラリーサイトは沢山あります。こちらの記事にまとめられているのでぜひ見てみてください!
②本屋さんのメインブースに並んでいる本の表紙のデザインを見る
本屋さんに行くと、大体入り口付近にあるメインブースで表紙のデザインを見てトレンドを感じます。ゴシックが多いな〜とか、パーパスをこんなグラデーションで表現しているんだ〜とか分析します。
【分析しているポイント】
・フォント
・カラー
・装飾
・話題になっているものの表現方法(パーパス,メタバース,WEB3等)
・言葉遣い(テンション)
セミナー系のデザインをすることが多いので、世の中で話題になっているものはマストでチェックします。
この方法は結構おすすめです!何となくトレンドを感じ取れれば、Pinterest等を使って調べやすくなります。月2回くらいの頻度でチェックしたいな〜と思っているところ。
メインブースを見た後は、店内をブラブラしながら色々なジャンルの本の表紙を見ます。ファッション、旅行、健康、食、etc このジャンルではこんな感じなんだな〜と感じてます。子ども向けの本もチェックしていますね、全体的な空気感を感じてます^^
③雑誌のデザインを参考にする
雑誌のデザインは、扱っているものがファッションだったり、カルチャーだったり、時流なものなので、もちろんデザインも時流。
本屋さんで見ることもあるし、デザインする時に見たくなるので、オンラインで見れるようにしています。
AmazonのKindle Unlimitedは、月額980円で電子書籍が読み放題。
Primeでは取扱冊数が少ないので、こちらに変更しました!
雑誌も沢山見れるし、本も結構あるので普通にお得。
iPhone、iPad、ノートPCで見てます。
LaLa Begin (ララビギン) というファッション雑誌が好きで、こちらのデザインはよく見ます。
社内報をデザインするときには、部活動とかキックボクシングのページだったらTARZANとか筋肉系の雑誌を参考にしたりしています。サッと見たい時にオンラインだとめちゃ便利なんですよ〜!
④デザイン参考書を見る
トレンドの本、一つのジャンルに絞っている本、世界のデザインなどを見たりします。
デザイン本のコーナーでも、デザインの世界の現状を感じたりしてます。今デザインに関わる人が求めている情報ってなんだろう?とか考えます。
さいごに
ご紹介した方法でトレンドをキャッチして、後は表現のバリエーションを見ていくためにPinterestで探したりします。やっていることを整理してみると、本から学ぶことが多いですね。
昔は、本が読めるカフェすらなかったし、デザイン参考書が高かった・・・! 7,000円とかしてましたからね。20代前半では中々な額です。Pinterestのようなサービスもなかったので、本屋で見て記憶するとか、メモするとかしていました。その時代に比べると、デザイナーにとって最高の環境になってますね〜。Adobeソフトもお安くなっているし。最高やん!笑
そんな幸せな環境ですので、お客様に感謝をいただける仕事をするために、学んで情報をキャッチしてどんどんレベルアップしていきたいですね〜!
こんな方法もあるんだね〜と参考にしていただけたら幸いです^^
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?